トップページ > ぶりのみぞれ鍋

2019年02月11日

ぶりのみぞれ鍋

QPで見た料理。ブリは塩酒を振って30分くらい置いておく。淡口醤油と味醂で調味した出汁でブリ、椎茸、豆腐、長ネギを煮て火が通ったらすり下ろしたカブを加え、別に茹でたカブの葉を入れて、七味を振って食す。ブリは酒塩をまぶしてしばらくおいてからサッと湯通しして水けを拭き取っておくこと。カブは皮ごとすり下ろしてOK。寒い日にぴったりの鍋料理(*^^)v
今日は世間一般にお休みは「お休みなんだけど、なんで休みなんだろう(?_?)建国記念日……それって日本の(?_?) へえ〜そうなんだ〜なら西暦何年の2月11日に日本ができたの(?_?)で、どんな人たちが建てたの(?_?)一体その人たちが具体的に何をした日が記念日になってるの(?_?)てな質問が先生にどおっと押し寄せるのを避けるために学校は休校にしてるんじゃないかと思うくらいだけれど、建国記念日なるものが国民の大多数からこんなにもスルーされちゃってる国って世界でも稀なんじゃないのかしら(?_?)その点において日本のある種ユニークさを象徴する記念日といっていいのかもしれません(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。