トップページ > 小鯵の南蛮漬け、和総菜セット、ぴり辛こんにゃく
2019年02月07日
小鯵の南蛮漬け、和総菜セット、ぴり辛こんにゃく
今日は料理してる時間的余裕がなくて大宮ルミネ地下でゲットしました(^^ゞ
食事しながら見たBS-TBSの報道1930は原発問題の特集で、フクシマを契機に遠国のドイツが原発を即中止したのに、当事国の日本はなぜ止められないか(?_?)という1時間にも及ぶ識者の解説及び議論が興味深く且つ非常にわかりやすく聞けたのは何よりでした。ドイツはふしぎに「利権」というものが生じない国らしく、原発の地域補償といったようなものも全く存在しなかったので止めやすかったという話にはナルホド(!_+) 片や日本は増殖炉「もんじゅ」がパアになった時点で予定されていた核燃料サイクルも完全にパアになったと判断すべきなのに、相変わらず再処理だけは続けて長崎原爆6000個分のプルトニウムを持てあます状態に陥ったのはひとえに、ひょっとしたらナントカなるのでは式の幻想にしがみついて惰性で続けてしまったからというのは(-_^:)第二次大戦における陸軍参謀本部と同様の日本型官僚組織のビョーキ以外の何ものでもなかろうと思う。再生エネルギー生産の飛躍的進歩によって今や世界のトレンドが急速にそちらへ向かう中で、グローバル化した企業は生産にどのようなエネルギーを使用しているかも明示して消費者にアピールする流れになっており、今後その流れに乗り遅れた日本企業は劣勢を余儀なくされ、ひいては日本全体が衰退するという話にも納得で、プルトニウムをいざとなれば核兵器に転用できるからという理由で原発推進に凝りかたまった保守の国賊的なオッサンどもはこの際「もんじゅ」でチャッチャと燃やしてほしいもんであります(-.-;)y-゜゜
コメント (1)
ドイツの利権が生じない国??と言うのはとても興味深く数日間首を捻っていますがよく分からず、興味が湧きます。
その後はビョーキにも同意ですが。悲しいかな日本のプルトニウムは、純度が低すぎ核兵器転用は出来ない。私の理解する限りではダーティー爆弾に転用する事は可能かもと理解している。
「もんじゅ」に関してはオッサンを燃やせるかどうかも分からないくらい・・・0.01%くらいでニュースも稼働状況も現在、何がどうなっているのかも?ナトリウム抜き取りで事故があったのかも、未だに算段も出来ず、封印するしかないのかも?全く記事を見ない・・・・・・・・・・・・。
投稿者 nao : 2019年02月10日 23:59