トップページ > 豚肉、椎茸、ニラの卵炒め
2019年02月02日
豚肉、椎茸、ニラの卵炒め
冷蔵庫に使い損ねた椎茸を見つけて、前にしたQP料理に再チャレンジ。豚バラ肉、椎茸、豆板醤、ニラの順に炒め合わせてオイスターソース酒醤油胡椒塩少々で調味し、別にふわっと炒めておいた卵をトッピングして仕上げた。
今週の国内ニュースは、イザナギ超えの好景気戦後最長記録を更新の発表が実にタイミング悪くて笑っちゃうくらいに厚労相の統計ミス問題に終始した感じだったが、近年相次ぐ官公庁の不祥事は政治家ダメでも役人が何とかしてくれるニッポンという根拠なき楽観論をみごとに打ち砕いたのかもしれない。「そもそもイマドキ官庁なんかに勤めてるんは、子供のころ親やセンセに怒られんようにお勉強してたみたいな人ばっかりなんとちゃうか〜そやからテストでちょっとでも悪い点取ったらテスト用紙を机の中に隠しとくみたいな真似するんやわ〜」という妹の偏見に満ちた決めつけ方もあながちゼンゼン外れてはいないような気もするほどで、要は生まれ持った他者への迎合体質が時の政権に対しても発揮されているパターンだったりすると困ったもんであります(-.-;)y-゜゜
一方けさのワールドニュースで困ったもんは、米国がINF中距離核戦力全廃条約を破棄したという報道で、米国は表向きロシアの条約違反を口実にしているが、ホンネは中国の軍事力に対する警戒心が強まっていて、INFが足枷になるのを避けたいためだとドイツZDFは報じていた。世界を軍拡競争に陥らせるかもしれないこの重大なニュースを日本であまり取りあげないのはひたすら米国の核の傘をあてにして恥じない弱小国だからなのでしょうか(-.-;)y-゜゜