トップページ > 牛肉と里芋の煮物

2019年01月25日

牛肉と里芋の煮物

昨日と味がかぶるな〜(^_^;と思いながら作った今日のQP料理。生姜の薄切りとネギのぶつ切りを炒めて香り立ったら牛肉を入れ、牛肉の色が半分くらい変わったところで里芋を炒め合わせ、同量の砂糖酒醤油味醂と水を加えてじっくり煮込むだけ。里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切ってから塩で揉んでから洗いヌメリをしっかり取るのがポイント。牛肉は出汁を取るため炒めて色が完全に変わらないうちに水を加えるのでアクが相当出るのを覚悟して下さい!
今日は来月に催される講座のお知らせを(*^^)v
豊橋市にある穂の国とよはし芸術劇場PLATで上演される木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』のプレイベントで、原作についてのあれやこれやを主宰の木下氏を交えてお話し致します。歌舞伎でも文楽でも上演される『摂州合邦辻』はさして大作ともメジャーな演目とも言い難いのですが、ラシーヌの『フェードル』に比肩されたり、能の『弱法師』から折口信夫や寺山修司の『身毒丸』にまでつながる日本古来の伝説に則った物語として重要な位置を占める作品です。日時は2月13日水曜日の18時半から。場所は同劇場の研修室で参加費は五百円とのこと。ご興味のある方は同劇場にお申し込みください!℡0532-55-8191下のダウンロードの文字をクリックして戴ければ詳しいチラシのご案内もご覧いただけます。

ダウンロードしたファイル


コメント (1)


ブログの内容とは違うのですが、12月の新橋演舞場の新作歌舞伎のを、見ました。
『風の谷のナウシカ』なんですねぇ。
”その者、蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん。”

ナウシカ、どなたかなぁ?

投稿者 せろり : 2019年01月25日 22:40

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。