トップページ > タコとドライトマトのジェネベーゼソースパスタほか

2018年12月23日

タコとドライトマトのジェネベーゼソースパスタほか

乗馬の帰りに会友のKさんとMidoさんと川越アトレ内のカフェで食事。Kさんが転職を機にクラブを休会なさるとのことで今夜は送別かたがた色んなおしゃべりで大いに盛り上がりました(^_^)b
今週は愛馬オランダの幼稚な子クリトンのティルドレン注射投与が終了してやっとレッスンを再開するも、しばらくまともな運動をしなかったため明らかに筋肉が落ちていて、ワタシの騎乗だと推進不足でハミ受けにまで持ち込めず、ちゃんと誘導が出来なくてフラットワークもままならずちょっと凹んでしまった(-。-;)ところがS先生の入念な下乗り後はまるで別馬28号と化して蹄跡をスピーディにサクサク進んで横木やスラロームといったフラットワークをすいすいこなすのだから畏れ入りました\(◎o◎)/とにかく脚や蹄には今のところ問題がなさそうで、斜め手前変換の際に左手前を急に拒否るのはどうやらワタシの体勢に問題がありそうなことが判明したのは半巻きでの手前変換には素直に応じてくれるからでした(^^ゞ左脚の押しが弱いのと左肩がうっかり前に出てしまうワタシの欠点をそのつど如実に反映してくれるクリトンは乗馬の上での大変な先生でもあるのだけれど、他の馬たちに対する大人げない威嚇は相変わらずで、先生に「馬も人間と同じで性格は一生変わらないそうですよ〜」と聞かされてちょいゲンナリでした(^_^;)


コメント (1)


 ゲンナリ気分は分かる気がしますが、でも、可愛くて頼れるクリトン元気で長生きしてほしいなぁ・・・。

今日は星空をふと見上げると月あかりなのか雲の白さがはっきりと分かる空でした。昔小学生の低学年の頃に山の中で真っ暗な中で父と姉とともに迷子になったことがありますが、漆黒の闇で心の底から怖かった・・・。

しかし最近都会の空は明るくて闇がそこそこだが、ヒトが多い分別の意味の闇が深すぎるかもなぁとゾッと身震いが来る怖さがある・・・。

芙蓉の干城今日も本屋でゲットできなかった・・・。次は必ずゲットできるところに行こう・・・。

投稿者 nao : 2018年12月24日 22:32

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。