トップページ > 帆立貝と根菜ローストのサラダ、太巻き
2018年10月21日
帆立貝と根菜ローストのサラダ、太巻き
乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
今日は年に何度もないような絶好の乗馬日和だったのに午後は意外と会員さんの来厩が少なくて、2面の馬場に先生とワタシとオランダの幼稚な子クリトンだけというこれまた絶好のシチュエーションで、且つS 先生に入念な下乗りもしてもらったのに、駈歩発進がなかなか巧く行かずすぐ伸長速歩にされてしまい(/_;)先生の下乗りが実らなかった上に、後半はまだ脚の負担に耐えられないクリトンのワガママが出て、余りいいレッスンにならなかったのはザンネンでした(>_<)ゞ とにかくクリトンは蹄の問題でただでさえハミの左側をさらいやすいのであるが、ワタシのほうもすぐ左肩が前に出て外方手綱を持ちきれないという欠点を克服できず、きちんとハミ受けした状態を長く維持できないのが困ったもんなのである(v_v) 駈歩発進の合図をもっと有効にするために、いっそ速歩ではほとんど脚を使わず、むしろ脚を馬体から離すくらいにして乗って、発進時だけに脚を使うというやり方を勧められ、そうすると発進の瞬間にカラダが前に持って行かれちゃうのがマズイのだけれど、そこを持って行かれないように体幹のバランスを取る訓練をレッスン終了後に教えてもらったものの、これってメチャメチャ大変やんけ〜(-。-;)と思うこと頻りでした。というわけで今日は背景を美しく撮ってもらった写真だけが自慢で2枚もUPしておきます。