トップページ > 麩と野菜のチャンプルー

2018年09月11日

麩と野菜のチャンプルー

今日のQPで見た料理。水で戻した麩を塩と砂糖少々で調味した溶き卵に浸けて炒めておき、キャベツ、もやし、ニラを塩胡椒炒めして、上記の麩を加え、鍋肌から香り付けの醤油を垂らして仕上げに鰹の削り節を振りかけるだけ。
iMacの買い換えを早くしといて良かったのかも(^0^;)と今朝のワールドニュースを見て思ったのは、Macの値上がり必至のようにフランス2が報じたからで、原因は書かずと知れた米中貿易戦争である。
関税の吊り上げでPCの原料費高となるばかりかトランプ君は労働力を専らアジアに依存するApple社に対して国内生産を要請し、Apple社と同様の要請を受けたフォード社もこれを拒否。つまり業績のいい会社は国内の労働者が報酬に見合うだけの能力を有しないと判断し、そうした判断を下された労働者がトランプ支持者の中核をなすがために、トランプ君は落ちこぼれた彼らにアピールする政策を次々と打ち出していわゆるエスタブリッシュメントの反発をますます招くことになるという構図は一向に変わっていないようである。このニュースに続いて中国製の監視カメラが米国内で問題視されていることが報じられたために、米国ではまたぞろ黄禍論が噴出して来ているような印象を受けた。まあ、習体制下の中国は警戒されてやむなしといった印象もまた同国のTV報道で得てしまうのですが(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。