トップページ > 豚肉とキュウリと甘唐辛子の干しエビ炒め

2018年09月01日

豚肉とキュウリと甘唐辛子の干しエビ炒め

IMG_2796.jpg

前にQPで見た料理を参考に作ってみた。キュウリは半分にして種を取り、さらに二等分して長さを三等分くらいに切って塩を揉んでおく。豚肉を炒め、色が変わったらみじん切りにした干しエビとぶつ切りした甘唐辛子を炒め合わせ、キュウリを入れて塩胡椒し、仕上げに長ネギのみじん切りを加えてさっと炒め合わせる。シンプルな調味でも意外と美味しく食べられます! QPはインゲンだったのを、近所のマルエツで山形産の甘唐辛子がリーズナブルなので使ってみてGOOでした\( ˆoˆ )/
今日は午前中に単行本の初校を終わらせて、午後はまたまたPCと格闘。新たなPCの立ち上げが思いのほか速やかに行ったので、調子に乗って今度は旧PCを売却する前に自分でデータ削除して初期化しようとしたら、今どきはクラウドなんてもんがあるせいで、マシンの起動ディスクをいじる前にまずクラウドから脱出させなくてはならず、そのためのパスワードを要求されたので結構時間を喰ってしまった(T ^ T)そもそもパスワードというやつがワタシにとっては大の鬼門で、打ちミスを二度もすれば弾かれて新たなパスワードを作らされるはめになるので、次々とパスワードができてしまい、さらにiPhoneとiPadが2機あってパスワードはそれぞれのID対応だし、ほかにもネットショッピング用のパスワードもあってもうメモを見ても何がなんだかさっぱりわけがわからない状態に(-。-;ともあれ何とか曲りなりにも自身で初期化できたのは何よりでしたヽ(´▽`)/それにしても先進国の高齢化が進むにつれて、このパスワードとか暗証番号とかいうもんは世界中の大きな社会問題となるのではないでしょうか(⌒-⌒; )


コメント (2)


トップページの写真の横に二文字入る文は面白いですが好きか嫌いか問われたら好きでは無い。こちらのアーカイブ?の方が私は読みやすいです。

パスワードと暗証番号・・・同感です。己の暗記力も記憶力も私はどんどん後退してきているので、面倒くさくて堪らない。その頭の労力を使う位なら、ネットサービスなんて、1-5%使えれば上等。要らないサービス多すぎるし、銀行の現金引き出し機でも、この暗証番号は類推しやすく危険ですと出る度に

・・・暗証番号を類推しやすくないものを使いこなせないなら犯罪あってもチミのせいだから  と言う空耳が聞こえます・・・。

その上どこもかしこも、映画でもファミリーレストランでもカラオケでも(嗜好がバレますが…)クーポン欲しければ、スマホを使いこなし割引・・・多分多くて1~2割程度のチケットをゲットしろ! みたいな指令を飛ばしているのにはうんざりと言うかげっそりする気分です。

使いこなすというより適当に洗脳されやすい思考に誘導されている気も・・・。単なる私の疑いすぎかもしれませんが・・・。

投稿者 nao : 2018年09月02日 01:56

同感です。私も自分の父が亡くなって携帯を解約するのに暗証番号がわからず手間がかかりました。
でも亡くなってしまえば時間や手間がかかってもどうにかなるのですが、友人はお父様が認知症になって銀行口座の暗証番号がわからなくなり、後見人をつけるはめになりました。後見人をつけると親の口座でも凍結状態になり、1円たりとも自由にならないそうです。身内も後見人候補として手は挙げられますが、決めるのは裁判所。他人になると謝礼も定期的に払わなくてはならず、いったん申請したら「身内がなれないんなら後見人いいです。」と取り下げることもできないとのこと。
クレジットカードやらネットでの株取引やら、通帳のないネットバンキングやら、どれだけの情報が埋まっているのか・・・怖っ!!と思います。
私自身も使用しているパスワードの記憶がはなはだあやしく、してはならない「どれも同じパスワード」「紙に書いて残す」以外に管理する方法が見つかりません。パソコンデスクは付箋で居酒屋のようですし、パスワード専用のノートまであります。
顔認証や指紋認証の機能がある場合もありますが、将来は覗き込んだだけ、触っただけ、とかでササっと画面が開いてくれる、なんてことになるのでしょうか。それはそれで悪い人につけこまれそうで怖いです。

投稿者 マロン : 2018年09月02日 08:13

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。