トップページ > ミニ天ざるセット

2018年08月27日

ミニ天ざるセット

恵比寿でマシン治療の前にアトレ内の蕎麦屋で食事。
帰りの電車でスマホのネットを見たら、大宮周辺が豪雨とあって心配されたが、着いたら小雨がぱらつく程度で、やっぱりワタシは天に愛されてるんだわ〜と思うこと頻り。心配したのは雨ばかりでなく雷で、というのも先日買ったiMacがけさ到着し、コンテンツの移行を設定して出かけたからで、落雷でPCがパアになってたらどうしようと思ったのだが、幸い無事だったものの、wifiによる移行は異常に時間がかかりそうなので、結局ケーブルを使用する設定にし直して、今ようやく新しいPCでこのブログを書いております。それにしても、PCは買い換えるごとに余計な機能がついて使いにくくなるのは困ったもので、年をとると周辺環境の変化に慣れるのが大変になってくるため、高齢者がどっと増える時代にPC環境の変化は決して望まれていないであろうに、バージョンアップで喰っていくしかない業界の都合で買い替えを余儀なくされるのも困ったもんである。ともあれ今回は27インチという大きなPCの梱包の荷解きも、前のPCのコンテンツを移行するのも独りで出来たが、この分だと次のマシンを購入する時は70代だから果たして独りで出来るような気がせず、それ以上にさまざまな新たな機器に果たしてどこまで適応しなくてはならないのか不安になるばかりである。その昔「若者よからだを鍛えておけ」という歌があったが、今後は「老人よカラダもアタマも鍛えておけ」ということになるのかもしれません。


コメント (1)


PCのセットアップを自力でなさるなんてすごいです!私は端から自分でなどと考えず、他人任せです。そのくせPCやスマホの調子が悪くなると闇夜で灯りが消えたように心細くなり、いかに自分が機械に依存しているかを思い知ります。
今朝子先生のブログを読むことも含め、情報を取り入れることはまずPCから、買い物も多くはネット、仕事上のやりとりや友人との連絡もスマホ、銀行もネットバンキング、と、目に見えないものに頼って日々の生活を送っています。
先日父が亡くなり遺品の整理等をしたのですが、父の数少ないカード類の退会届や携帯の解約で大苦戦。通帳で年会費や使用料金が引き落とされているものをひろってどうにか終了しましたが、私に今もしものことがあったら数知れぬカード類、定期的に暗証番号を変えているネットバンキング、サイトにアクセスするために必要な膨大なIDとパスワード、残された家族は何がどうなっているかわからないだろうな、と恐ろしくなりました。

投稿者 マロン : 2018年08月28日 06:57

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。