トップページ > タケノコと牛肉の甘辛煮

2018年05月03日

タケノコと牛肉の甘辛煮

旧友エンコから頂戴したタケノコと、近所のマルエツで全品4割引きだった牛肉を併せてすき焼き風にしただけ。生姜の薄切りも加えて美味しく仕上げました(*^^)v
今日は憲法記念日だけにやっぱり当ブログでもその話題を(^^ゞ
憲法9条の撤廃をわが家の使命みたいに思い込んでるらしい「昭和の妖怪」の孫アベボンは、思惑通り総裁三選が叶うかどうかは別として、自分の代で少しは改えられたという想い出づくりのために、今や9条全文そっくり残して自衛隊を明記するだけというメチャメチャ日和った案を打ち出していて、これだけ日和られると、まあ、それくらいなら別にいいんじゃない的な反応する人も多そうな気がするのだけれど、実際問題、日陰に置かれた現在でもシビリアンコントロールがちゃんと出来ていない状態にある組織を、日向に放りだして伸び放題になったら、それをコントロールできる自信がイマドキの政治家に果たしてあるんだろうか?そして、その点で日本の政治家を信じられる国民は果たして現在どの程度いるんだろうか(?_?)と思わざるを得ないのでした。 
ところで先日見たTBSの報道特集では9条改正に反対する創価学会の婦人部を大きく取りあげており、彼女たちは自らの拠り所に池田大作著『人間革命』の「国民は外敵の侵入に対して国を守る気概を持つより以前にまず、為政者の野望から身を守る気概を持つほうが大事」という一節を挙げていて、ワタシは別に信者でも何でもないが、その一節は日本が現在置かれた状況に余りにもぴったりだから、創価学会の婦人部ガンバレ!と思わずエールを送りたくなったのでした(-.-;)y-゜゜


コメント (5)


創価学会若い頃誘われてお題目をあげたり、青年集会に行ってみたりしました。

それで分かったことは創価学会信者の方は、無理やり引き込もうと強引な方以外は好感の持てる素敵な方が多いな...でした。
私は信じ切る事が出来なかったので信者にはなりませんでしたが、信じる宗教のある方はうまく言えませんが、精神的に強靭でぶれない所があるとも思いました。

為政者の野望から身を守る気概を持つ。信者では無いが私もそう思います。婦人部の皆様どうかアベの野望を阻んで下さいとエールを送りたいです。

投稿者 nao : 2018年05月03日 22:14

さきほど、ニュースで聞いた、世界卓球2018国際卓球連盟(ITTF)より、女子団体にて韓国と北朝鮮による南北合同チームの結成が発表されたとのこと。
えぇー、ほんと?!
実は、わりと最近『ハナ奇跡の46日間』を見たばかりでした。
たぶん、今朝子さまもご覧になったと思われる韓国の歴史ドラマで、ハン・イェリに惹きこまれてしまいました。小倉千加子さん風にいえば韓国の市川○○子でしょうか。
韓国の女優さんとは思えない、顔立ち。そして小柄。
そこで、見てみました卓球映画『ハナ奇跡の46日間』。
いつもいろんな世界大会で、日本の選手やチームが、審判の疑惑の判定で、悔しい思いをしてるのを見て、つらかったのですが、韓国もそうだったんですねぇ。
ああ、1991年から30年近く経っての、再結成でしょうか。楽しみだなぁ。

投稿者 せろり : 2018年05月03日 23:07

筍と牛肉の甘辛煮。美味しそうなので作ってみようと思いましすが、残念ながら作り方がご教示されていません( ´艸`)。味付けが肝心だと思いますが、ついでの時に触れて頂ければ幸いです。京都には「マルエツ」はありませんが( ´艸`)、廉価で美味い牛肉店はあり、ナントかできそうです。

投稿者 京洛先生 : 2018年05月07日 10:17

筍と牛肉の甘辛煮。美味しそうなので作ってみようと思いましすが、残念ながら作り方がご教示されていません( ´艸`)。味付けが肝心だと思いますが、ついでの時に触れて頂ければ幸いです。京都には「マルエツ」はありませんが( ´艸`)、廉価で美味い牛肉店はあり、ナントかできそうです。

投稿者 京洛先生 : 2018年05月07日 10:18

京洛先生へ

生姜の薄切りを入れた油で牛肉を炒めて砂糖酒醤油で調味しタケノコを加えて炒め合わせただけです。

投稿者 今朝子 : 2018年05月07日 21:13

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。