トップページ > レンコン団子のスープ煮
2018年01月25日
レンコン団子のスープ煮
QPのリバイバルメニュー。塩で下味した鶏ひき肉とすり下ろしたレンコンとカタクリ粉を混ぜ合わせて団子を作り、フライパンで表面を炒め焼きして青菜 ( アクの少ない野菜ならチンゲンサイでもターサイでも小松菜でもOK)を炒め合わせて水と帆立貝柱の缶詰を加え、酒と醤油と塩ひとつまみと隠し味程度の砂糖で調味し、水溶きカタクリ粉でとろみをつけて仕上げる。レンコン好きにはたまらん逸品∈^0^∋
けさのワールドニュースを見て、おお!ついに……という気がしたのは中国でクローン猿が誕生したニュースである。とうとう霊長類初のクローンを作っちゃった学者が人間にはゼッタイ応用しないと発言しつつも、クローン猿は医療開発に役立つといわれたら、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』にあと一歩のところまで来たことに改めて震撼とせざるを得ない。出来てもゼッタイしない!点では、もはやクローン人間も核抑止力も同断というべきか。放っておいたら科学技術は勝手にどんどん進んじゃうようだから、運用面で人間の理性を信じるしかないのだろうけど、色んな技術の進展で世の中がベンリになればなるほど、アホもどんどん増えてる気がするのは恐ろしい。核のボタンを押す責任者が、進化論を認められないような知的レベルの人たちによって選出され支持されるという現実が一方である以上、イマドキ人類の叡智ばかりをそう信じてても大丈夫なんだろうかという気がするのでした(-。-;)
コメント (1)
最後の文全くです。
今日のメニュー写真と文を読んでいたら生唾が湧いてきて止まらない。
多分私はこのメニューを体が欲していると思います。
近いうちに作りたい。
めちゃんこ寒いからかなあ?。
日陰の雪の処理している方に「お湯をかけて溶かしたら?」と正午ごろ聞いたら、「お湯をかけてもすぐ氷になるんです。氷点下みたいで...」とのこと。
寒いのは苦手です。今朝子様はへっちゃらですか?。雪は好きだが大人になったら複雑な気分になるようになりました。
投稿者 nao : 2018年01月25日 21:36