トップページ > ワンタン
2017年11月23日
ワンタン
昨日のQPで見た料理。包むのが餃子より簡単そうだったので作ってみたが、やっぱメンドクサイものでした ^_^; 肉種は豚ひき肉に塩、胡椒、酒、水、カタクリ粉、胡麻油を混ぜ込んで練りあげただけなのに意外なほど中華っぽい味に (!_+) スープは帆立貝のほぐし身缶に水をたっぷり加えて沸騰したらワンタンを入れ、ワンタンが浮きあがったら生姜の千切りと細かくしたエノキダケを入れて、仕上げに小口切りした万能ネギを加え、胡麻油を垂らし、胡椒を振る。
勤労感謝の日も午前中は執筆に当て、午後からは書類の整理と、しっかり勤労していたワタシ(^^ゞ
書類の整理のために買った大きめのシュレッダーがフル活動で、それにしても、たった一人の人間に、こんなにも沢山の紙が使われる時代って何だかおかしいんじゃないの(-_^:)と思うことしきり。出版契約書って一体いつまで取っといたらいいんだろう(?_?)と大昔の仕事を想い出しつつ出版業界の将来の見えなさ加減が気になったり、よくぞまあ毎度毎度全く同じ内容の書類を律儀によこすよな〜 と生保や投信会社に呆れたりして、おまけにこうした書類は個人情報満載のためイマドキはそのまんまゴミ袋に入れるのも躊躇されて、庭があったら焚き火で燃やすところだけれど、マンション暮らしはそうもいかず、ワタシのように家庭用シュレッダーをお求めの方も多いのではなかろうか。とにかく、ある程度の年齢になれば自分がいつ何時どういう状態になるかもわからないので、まめに書類の整理をして残された人に迷惑をかけないよう心がけたいものであります(*^^)v
ところで今日ちょっと気になったのは島根県の障害者施設のイベントで体験乗馬の馬が暴れて多数のケガ人を出したというニュースで、どうやら馬をつないだ木の枝が折れて馬がパニックになったらしく、まあ馬は臆病な動物だから、そういうこともあるだろうな〜と思いつつ、周りが騒げば騒ぐほど昂奮して手が付けられなくなったものと想像されて、ケガをされた方やコワイ思いをされた方々は本当にお気の毒だし、一方で暴れた馬も相当コワイ思いをしてたに違いないという気がしました(v_v)