トップページ > 和風ポトフ

2017年11月08日

和風ポトフ

先週の料理に使ったキャベツ、大根、里芋の残りをまとめて処理したメニュー(^^ゞ鶏手羽元を煮て鰹だしと炒り子だしの素を入れて上記の野菜と椎茸を加えて煮込んだだけ。おろし生姜と柚子胡椒の薬味で食す。
昨日の国内ニュースでちょっと気になったのは、早稲田大学の爆破予告メールが入って、予告時間帯が過ぎるまで構内閉鎖休校になったという、ホントどうでもいいような事件だが、一体どの程度の信憑性があって休講にまでしたんだろうか?イマドキこんないたずらメールで警察や学校を振り回せるんだったら、模倣犯が続出するんじゃなかろうか?とかイロイロ考えてしまったものである。とにかく昔はメール自体なかったわけだし、学校を爆破する意味とか意図にそれなりのリアリティが見られないとこんな人騒がせな展開にもならなかったような気がするのだけれど、今の世の中ワケわかんないまま何しでかすかわからない人が実際にいるわけなので、いずこも何事も用心に越したことはない!というビビリ対応になるんだろうか(?_?)
同じく大学に関するネタで今日驚かされたのは、文科省が私大学部の切り売りを認可する予定というニュースで、一番あり得なさそうな例を出しておくと、慶応大学が経営危機に陥った際に人気学部である医学部を早稲田に売却し、その売却益で経営危機を乗り切るといったものらしい。これまた昔の大学では考えられない事態といえて、要するに現代社会ではいかなる組織も経営が最優先順位になることの象徴的な例のような気がしたのだが、考えてみればイマドキは大学という組織自体に昔みたいな権威はゼンゼンないため、ごく当然のリストラ現象として受け取られるのでしょう(-.-;)y-゜゜


コメント (2)


なるほど、イマドキはお金優先。

それからすると、今日のニュースにあった大分県の村八分問題も、補助金がポイントみたいですね。

4年前、安倍政権は、戦後続いてきた米政策の大転換を図りました。45年ぶりとなる米の生産調整(減反)の制度見直しをした。
減反に協力した農家に対する補助金を段階的に削減し、平成30年度にゼロにする。この計画に飼料米の生産拡大も盛り込まれた。
この背景には、毎年8万トンペースで減ってる米の消費量の減少とか未利用水田の荒廃とか飼料に国産米を使うことで為替変動で乱高下する飼料代を安定させたいとか、もろもろあるようです。

飼料米で問題となるのは米価で、飼料米の販売価格は、主食用米の10分の1程度。
そこで、国は、稲わらを畜産業者に売却する場合の補助金なども新設して、最大10アールあたり13万円の補助金が受けられるようにした。
この結果、飼料米の生産量は伸びて、九州7県でみると、平成26年度は、22年度の17倍に達したそうです。

飼料米という名目になっていても、実際は私たちが普通に食べて美味しいお米です。
これ、いつか、何か問題が起こるだろうなぁ、と思ってました。

でも、こんな風な問題で出てくるとは、想定外でした。

あとから来た者に、補助金を分け与えたくなかったんですねぇ。

投稿者 せろり : 2017年11月09日 00:19

減反と飼料米。悩ましいです。
飼料米はまずいとは言いませんが、関東以北で取れるお米よりはまずいです。新米の時はどのお米も美味しいのですがせいぜい夏から秋にしか置けません。その後ほかの産地に入れ替わる。
私はこの農業の補助金政策が大嫌いです。基本的に政府が目先を変えたり補助金を出したりで、農業優遇しているように見えるのに本当は捨てているからです。
今から多分三年から五年くらい(長くて)補助金はあるかもしれません。しかしそのあと補助金が無くなったら…の話は無いし。西日本のお米は東日本よりは人気がなく飼料米に切り替えている農家が多いです。しかし早ければ後数年で補助は打ち切られると思います(ついでに。お米よりパンを好む方も多くなりました、政府は長年かけてコメ消費を少なくしようと企んだのでは?)。
現在の政府は、お金優先・企業優先(大企業は仲間というより上司)で、農業の補助や助成など雀の涙な気がします。

投稿者 nao : 2017年11月09日 02:51

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。