トップページ > かきのカレーソース炒め
2017年11月02日
かきのカレーソース炒め
QPで見た料理。長ネギのみじん切りとおろし生姜、おろしニンニクを胡麻油で炒めてカレー粉と炒め合わせ、酒、醤油、ケチャップで調味したタレに炒めた牡蠣をからませ、茹でたほうれん草にトッピング。牡蠣は塩胡椒して薄力粉をまぶして先に炒めておく。ほうれん草を茹でる湯には塩少々と油を垂らしておくこと。別にカレー粉でなく豆板醤でもいいような^_^;
大量殺人事件のニュースにもはやゼンゼン驚かなくなってる自分がコワイが(-。-;)座間九遺体事件に関しては事件の発端と解決の双方にSNSがからんでいることに注目が集まってるな〜と思っていたら、今日は米国の公聴会でGoogle、Facebook、Twitterの S N S3社が去年の大統領選におけるニセ情報垂れ流し状態に関して厳しい追及を受けたりしていて、SNSに非難集中といった感じの今日この頃とはいえ、もちろんSNSが開発された時点で今日の事態が想像されなかったのは、キュリー夫人が原爆を想像し得なかったのと同断だろうか。TVに代表される既成メディアが不特定多数の人に対して一方的に情報を流すのだとすれば、SNSは不特定多数の人を情報で結びつける画期的なメディアだけれど、そこには所詮情報しかない!というのを改めて意識しておく必要はあるのかもしれない。それにしても人類は今後ますます科学が発達するにつれて想像のつかない悪用による禍に見舞われるのは必至で、AIにしろIOTにしろロボットにしろ3Dプリンターにしろある程度の悪用は想像できても、きっとその想像をはるかに上まわるワルが悪いことをしよるんだろうな〜と思うと何だか長生きしたくはないな〜(-.-;)y-゜゜