トップページ > ロールキャベツ

2017年10月30日

ロールキャベツ

近所のマルエツで群馬産の新鮮そうなキャベツが先着50名に1コ ¥79で安売りしてたので、昨日もキャベツ料理だったけど(^0^;)と思いながらついゲットして、丸ごと買ったらまずコレしかないでしょう(*^^)vというメニュー。レシピは不要だろうが、手順としては最初にみじん切りした玉ネギを飴色になるまで炒めて冷ましておくことかも。
台風一過でいきなり木枯らし1号もどうよ!だが、謙虚ぶってた衆議院選挙が済むなり国会審議をかわしたがる自民党もどうよ(-_^:)ともあれ今朝のBBCを見てたら性的玩具を秘書に買いにやらせた閣僚の問題がトップニュースで、日本でも今どきどうよ!みたいなセクハラ親爺が英国の政界にもいるのにちょっとビックリ(!_+) 女性が首相の英国にして政界はまだまだ男性社会であるとのコメントがなされ、しかし今までは軽く受け流されていたことも今後は決して許されない!と締めくくられた直後に今度はフランス2のニュースで女性差別反対デモが大きく取りあげられて、女性をじろじろ見ることがあったのを深く反省しているという男性のコメントがあったので、人類は今や世界中で性的にかなりの脱動物を目指しているわけなんだ〜と妙に納得してしまった。人類の脱動物傾向は大昔から始まっていて、たとえば親孝行とかお年寄りを敬うとかいたわるというのも脱動物傾向の一環で、年取って弱っていく者はさっさと見捨てて速やかに死なせてしまうのが動物の自然なのではなかろうか。というわけで今後人類は全世界的に♂と♀が対等な力関係の中で尚且つセクシュアリティをちゃんと発揮して繁殖のできる個体を優秀とする流れになるのは必至で、そうした流れの中で日本民族が増える可能性はどんなもんなんでしょうか(-.-;)y-゜゜


コメント (1)


自民党へのスタンスは今のところ私は見ざる聞かざる言わざるを貫いていますが、聞こえてきますね。あ~あ………。
腐っていてもつまらないので、ロールキャベツのレシピ検索をしてみたら、かなり個々人によってコツや美味しさの秘密が違いそう。
ざっくりでも良いから今朝子様の作り方を真似て作りたいので方法と材料や調味料に興味が湧きます。オムレツの作り方に初めてチャレンジした時、単純で簡単そうな料理の方が作り方やコツによって味が変わりそうと思ったので、・・・教えていただけませんか?。

投稿者 nao : 2017年10月31日 21:15

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。