トップページ > けんちん蕎麦

2017年10月25日

けんちん蕎麦

昨晩はけんちん汁をたくさん作りすぎてどうしよう(^_^;と思いながらお風呂に浸かって、湯槽の中でたまたまカード情報誌「てんとう虫」11月号のそば特集を読んでいたら、茨城県の郷土料理でけんちん蕎麦なるものがあるのを知って、今日の晩ごはんはコレだね!と思った次第(^^ゞ
けさのワールドニュースは各国共に昨日終了した中国共産党の党大会を取りあげて、遠い国々なのにコレが意外と日本のTVニュースよりも簡潔にして且つわかりやすいのは何故なんだろう?と思いながら見てしまった。習近平が毛沢東や鄧小平に並ぶほどの権力を掌握した事態は日本のTVニュースでも盛んに流していたが、具体的にはどういうことなんだろう?と疑問に思っていて、ロシアTVを見たら、毛沢東語録みたいに習近平語録が登場して、地方から来た漢民族以外の人たちとおぼしき党員がインタビューに答えて「習首席のお言葉を地元に持ち帰って伝えなくては」とコメントしたので、なるほど、そういうことなのか!と合点した。次いでBBCは毛沢東以来の「赤い皇帝」の誕生と伝え、毛沢東は完全に失敗したが、今度は何とかなるかもしれないし、もし習近平が失敗すれば世界のわれわれ全体が貧しく惨めになるだろうし、彼が成功すれば、われわれに対して支配力の触手を伸ばしてくるのは間違いないという解説の結び方がホントそうなんだよね〜と頗る肯けるものなのでした(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。