トップページ > タイ風春雨サラダ

2017年09月06日

タイ風春雨サラダ

近所のマルエツでインド洋産の海老がリーズナブルだったのでこのメニューにした。前に作ったのを想い出しながら適当な食材で作ったら結構おいしく出来たので一応のレシピを公開。酒蒸しした海老、戻した干しエビを刻んでおろしニンニクと豚ひき肉と炒め合わせたもの、玉ネギスライス、香菜、ラディッシュの新芽、前に別の料理で使い忘れたミックスビーンズを茹でた春雨に混ぜ込んで、刻んだ鷹の爪ナンプラー蜂蜜レモン汁を混ぜ合わせたドレッシングで調味しました∈^0^∋
今日のワールドニュースはロシアTVが報じたプーチン発言がやっぱり出色で、冒頭に「イラクで何が起きたかは世界の誰もが知ってる。もちろん北朝鮮も知ってる」とした上で、「なので彼らは核開発を絶対に止めない。たとえ草を食んでも」と断言し、要するに今後もいかなる圧力も無効であり、軍事的ヒステリーに陥ることなき米国は対話に応じる以外の選択肢がないと結論づけた話しぶりは、思わずそうだよね〜と肯きたくなるほどの説得力があった。これは内容の問題だけではなくて、プーチンの話術の巧みさに拠るところも大きいように思うのは、ロシアTVをずっと見続けてきたせいかもしれない。とにかく同TVではプーチンが学生や一般人との集会で対話するシーンが毎度のように映しだされて、そのつどホント話し方が巧いよな〜と感心しきりで、現実には随分と非道いことをしてそうなこの人物が、いまだ意外なほど国内人気の異様に高いのも肯けるのであった。官僚の作文をなるべく間違えないように読むか、そうでなければ物議を醸す発言をしがちか、雄弁といったところでせいぜい政治的な言語しか操れない政治家ばっかりの国に住んでるから、この人が一般人とフツーに会話してる姿につい見惚れてしまうのだろうか?ともあれ、その相手に明日から会うアベボンは果たして追加制裁の件で説得できるのか、はたまた説得されちゃうのでしょうか(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。