トップページ > 豚肉と小松菜と厚揚げの炒め物

2017年02月25日

豚肉と小松菜と厚揚げの炒め物

前にQPで見た超イージーな料理。上記の具材を炒め合わせて醤油と味醂で調味し、仕上げに花かつおをトッピングするだけ。
今週はついに「マレーシアも我慢の限界に達した」とシンガポールTVが報じた金正男殺害事件が日本のTV報道番組を席巻した観があるが、その合間にちらちら出てくる森友学園の国有地払い下げ問題で紹介された籠池理事長の顔がこの人だれかに似てるよな~そうだ!都知事選の選挙違反で逮捕された田母神元幕僚長と同系かも?と思い当たったワタシである。籠池氏も日本会議の役員らしくてウヨクバリバリの教育をなさっているようだが、そうした教育に深い感銘を受けた首相夫人もいらっしゃるこの国の行く末が案じられてならない。
もっとも今は日本ばかりでなく世界中にウヨクが蔓延していて、今週はオランダで躍進する極右政党のウイルダース党首の顔もよくTVに登場し、この人も何だかだれかに似てるよな~ああ、そうだ!英国のEU離脱を煽るだけ煽ってバックレたファラージ党首と同系なんだと思い当たり、こうした見るからにウサン臭い人相の人物に惹きつけられてる集団の顔がまた新興宗教にハマってる人たちのそれに似てるのは何ともいえない感じがした。要するに近代においては国家主義もそれなりの思想として意味を持っていたが、人類がいやおうなく地球での一体感を求められる現代では、思想というより宗教としての役割しか果たし得ないということなのかも。
ともあれ日本の右翼も戦前は頭山満とか内田良平とかそれなりの風格がある人相の持ち主がいたものだったが、今や日本人としての品位を全く感じさせない顔の人に国粋主義を唱えられてもどうよ!であります(-.-;)y-゜゜


コメント (1)


国有地払下げ問題についてはメディアが及び腰だからなと思いますが、ふざけているとしか言いようがありません。まだ五年経っていないのに土地を売り買いした書類を処分したと朝日新聞で書かれていました。個人が売り買いした土地ならそれでも文句はありませんが国が売却した土地は税金収入にプラスされることなのでしょう?。このあたりにマスコミが決して追求しない利権の闇がありそうで興味津々です(多分野党は上手に総理を追い込めない可能性が強そうですが)。
 総理もその妻も理事長まで引き受けておいてなあなあで幕引きが出来そうですが、新聞に出ている総理の言い訳が理が通らずこれで幕引き出来るのか興味が湧きます。
 日本会議と言えば現在の東京都知事もそうですよね。今していることが悪いとは思いませんが私はこの方も信用できません。
 人相に関しては現在の選挙ポスターで見る限りは私はどいつもこいつも上滑りの信用できそうにない人と思っていますが、田中角栄だって私はなぜか好きでも信用も出来ませんでしたので私の見る目も勘ももっともっと鍛えこの人ならと思える方に出会いたいです。
 

投稿者 nao : 2017年02月25日 23:07

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。