トップページ > 高野豆腐、小松菜とじゃこの煮物、もずく、玉子とマカロニのサラダ

2016年10月09日

高野豆腐、小松菜とじゃこの煮物、もずく、玉子とマカロニのサラダ

近所のマルエツで販売しているお総菜をゲット。
雨上がりの今週末もむろん乗馬をしたのだけれど、今日はいつものクラブから S 先生のドライブで牛久にある自馬会員専門の乗馬クラブにご案内を戴いたのだが、とにかく遠い上に、ナビ役の私がお粗末なせいで高速道路のジャンクションを何度か間違えて走行するなどしたため f(^ー^; 大変な時間を喰ってしまい、正午に発って、帰宅したのがなんと夜の九時(!_+)だったので、こんな晩ご飯と相成りました。
なぜわざわざ牛久のクラブへ行ったかというと、私が今後年を取っても乗馬を続けるには、馬のほうもある程度年を取って安心感のあるマイホースを持つべきかもしれないと考えて、常々そんな話をしていたら、 S 先生がお知り合いのクラブでいい馬を売りにだしているから一度見てみませんか?とのお誘いを受けたのだった。その馬はKWPN(オランダ温血種)という今や乗用馬として大人気の馬種で、しかも15歳の最適齢期で馬場馬術競技のセントジョージクラスの常連と聞き「そんな馬に乗れるチャンスなんてめったにないから、見るだけでも見てみませんか?」と言われてグラッとは来たものの、私みたいな非力で且つヘタッピな人間が、いくら温厚な性質の馬種とはいえ、パワフルでデカイ外国産馬でしかも優秀な競技馬なんかゼッタイに動かせるわけがない!と思いつつ、好奇心に動かされてつい足を運んだという次第。で、実際に会ってみたら見るからに温厚そうでフレンドリーなお馬さんだし、こわごわ騎乗して当該クラブのオーナーの指示通りに輪乗りをさせてもらったら、なんと私の脚の合図でも超サクサク動いてくれるのに超ビックリ\(◎o◎)/!S先生にも「案外ちゃんと乗れてましたよ」と賞められるも、ただしパワフルはパワフルなので、ほんの2,30分乗っただけで全身汗びっしょりでした(^◇^;)


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。