トップページ > 東京「山」めぐり

2016年10月05日

東京「山」めぐり

今日は帝国ホテル発行の「インペリアル」誌の撮影取材で朝10時にハイヤーのお迎えが来て、帰宅したのが午後6時だったので、8時間丸1日のお仕事となりました(^^ゞ晴れ女の私にしては珍しく悪天候が予報されて心配し、長年編集を担当されている小高さんがこれまた今まで一度も再撮設定がなかったという晴れ女でも今回はさすがにムリかと思われたようだけれど、二人のパワーで何とか台風の影響を最小限に抑えて撮影中は幸いゼンゼン降られませんでした\(^O^)/というわけで最初は王子の飛鳥山を訪れてパシャパシャ撮られ、そこから帝国ホテルに行って最上階で皇居を見おろしながらランチしてる間に雨を巧い具合にやり過ごし、愛宕山の山頂までハイヤーで登って神社の前でまたパシャパシャ撮られ、最後は御殿山交番前でバシャバシャ撮られたあと北品川商店街を散策。ここは 2 0 年ほど前に訪れて以来だったが、ちょっときれいに整備され過ぎて以前ほどの庶民性は喪われた感じだったのがいささか残念だった。写真は上から桜の名所飛鳥山で見つけた桜の花。くるい咲きではなく十月桜というこの時期に咲く品種らしい。二番目は書かずと知れた愛宕山男坂の石段。山頂の神社境内から見おろすとクラクラするようなゼッペキ感で、ここを馬で上り下りした人がいたなんて信じられませんでした(@_@;)
最後は初代ゴジラの上陸地として知られる北品川の船宿に飾ってあった意外と大きめの石像です。


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。