トップページ > 豊橋行

2016年09月03日

豊橋行

穂の国とよはし劇場PLATは文字通り豊橋駅のプラットホームに建ってるような至近の劇場だし、ひかりに巧く乗れば豊橋はなんと新横浜の次という(!_+) 思いのほか便利なアクセス なので、ここにぷらっと立ち寄って東京公演で見損なった芝居や何かを観る手もあるんだ〜と今回初めて訪れて気づいたのでした(^^ゞ
肝腎の公開対談は、何せ歌舞伎の話だけでも、あるいはシェイクスピアの話だけでも、とても九十分では語りきれないのに、二つ併せて二人で話し合うなんてことは企画そのものが無謀だワイワイ (@_@;) と思いつつ、松岡さんもワタシも相手の話に対する興味が勝るため途中から聴講者をほとんど顧みない恰好で話は途切れることなく延々と続いてしまい、客席におられた中島プロデューサーがとうとう椅子から立ち上がって「これだと朝までになっちゃいますんで」とストップをかけられたのでした f(^ー^;それでも面白かったといって帰られたお客さんもあったと伺って少しはほっとしつつ、終演後は中島さんのご案内で「魚貝三昧げん屋」で美味しい晩ご飯を共にした次第。中でも美味しかったのは御前崎で漁れたての「もち鰹」で、その名の通りもっちりした食感と甘みが絶妙∈^0^∋一泊して朝食もご一緒した松岡さんとは昨夜の議論が再燃し、互いに飽くことなき興味を持ちながらそれぞれ彼我の違いに何かと想いを馳せたのでした。
ところで明日は釧路に行って向こうでも美味しいものを食べたいのですが、台風が三つも重なって大変な被害が出た北海道では今そんな暢気なことをいえるような雰囲気ではないのかもしれません。だからといって予定した旅行を取り止めるのはもっと悪いような気もするので、とにかく行って参ります。6日まではブログの更新を完全に休止し、7日に再開できればいいものの、ひょっとしたら京都行きの後10日の再開になるかもしれませんので悪しからず<(_ _)>


コメント (3)


初めまして。今朝子さんの台東区の講演会には、ママと行きました。6月、生まれ故郷釧路ひょうたん、どさんこ牧場にも行きました。みんな、今朝子さんのこと待ってます。みなさん今朝子さんに会いたいとおっしゃてました。釧路、楽しんでください。

投稿者 hpp : 2016年09月03日 19:41

初めまして。今朝子さんの台東区の講演会には、ママと行きました。6月、生まれ故郷釧路ひょうたん、どさんこ牧場にも行きました。みんな、今朝子さんのこと待ってます。みなさん今朝子さんに会いたいとおっしゃてました。釧路、楽しんでください。

投稿者 hpp : 2016年09月03日 19:41

豊橋の講演、とても楽しかったです。もっともっと聞いていたかったです。歌舞伎も大好きで平成中村座にも行き、勘三郎さんの歌舞伎を観ることができました。歌舞伎もシェイクスピアも知れば知るほど好きになっていきます。
いつかお二人にお話の続きが聞きたいです。

投稿者 佐藤秀子 : 2016年09月09日 13:12

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。