トップページ > オクラとエリンギの肉巻き

2016年08月03日

オクラとエリンギの肉巻き

QPで見たのはオクラの肉巻きのみで、エリンギバージョンを追加した。豚ロースしゃぶしゃぶ肉は塩、酒、生姜汁で下味しておく。酒味醂醤油で調味して仕上げる。今日も無水鍋を使って調理したら、火の通りはメチャ速いし、油は全く使わずに済み、豚の脂をかなり落とすことができました(*^^)v
もはや旧聞に属するが、私が近頃ちょっと啞然としたのは自民党の元幹事長谷垣氏の自転車事故で、前回顔面にヒドイ怪我をして現れた時も驚いたのだけれど、懲りもせずに今回は脊髄損傷という重傷を負うまでに至ったのは、一体ナニが彼をそんなふうにさせたのか?と想わせてしまい、京都の妹なんかは「奥さんが亡くなったさかい、自分も早よ逝きたいんと違うか」と勝手な憶測をする始末だし、私なんかもアベ政権に協力するのがホトホト嫌になったせいかも?と想像したほどである。ともあれ谷垣氏は自民党でも宏池会の流れを汲む比較的リベラルな政治家で、アベ体制の暴走にはある程度歯止めがかけられる存在と見ていただけに、ここに来ての離脱は今後に不穏なムードを醸しだすような気がしないでもないのだった。替わった二階新幹事長は元田中派で、オザワの側近として知られる人物だけに、財政出動による田中派流土建屋政治が復活する可能性も大ありで、要するにこのアベ政権下で目先の経済
活性化に腐心することが結果的に財政再建を阻み、日本の将来を食い潰してしまう懸念はますます強まったともいえそうだ。何しろ現政権は目先をごまかすのがお手の物で、過日の伊勢志摩サミットにおいては世界的経済の現状がリーマンショック並の危機的状況にあるというような認識を日本政府が披露して諸外国の顰蹙を買ったのだけれど、その際に危機的状況が示された数字を捏造的にチョイスして提出した官邸ブレーンの責任者が今度の組閣で経産相に就任したのだから何ともいえません(-_^:)おまけに党内でもウルトラライトで知られた女性議員を防衛相に据えたのだから、もはやこの政権も完全に開き直る恰好で「かかってこいやー!」とコワモテしているつもりなのかもしれません(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。