トップページ > 海老カツ、キャベツカツ、ほうれん草と生ハムのサラダ、豆腐とひじきのサラダ
2016年03月20日
海老カツ、キャベツカツ、ほうれん草と生ハムのサラダ、豆腐とひじきのサラダ
乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
午後から冷たい風が吹きすさんだ今週末もデカ鹿毛オー君に騎乗し、まずは20×60m馬場で横木とスラロームを繰り返しながら体をほぐしてやるも、駈歩になると結構な反動とスピードがあって、ときどき大きく逸れてしまうのを注意されながら輪乗りを続けた。駈歩の発進時にはこちらをまるで振り落とそうとするかのようにポーンと大きく弾むから、それに馴れるのが大変だったのだが、この様子をご覧になっていた上級者のNさんは「今日はオーちゃんが素晴らしい駈歩発進をしましたよね。発進はああじゃないといけないんですよ」と仰言ったのでちょっとビックリし、馬場馬術の本格的な駈歩というものに私はまだまだ馴れていないのを実感。「輪乗りもスゴク綺麗な姿勢でしたよ」と賞められても、こちらは S 先生の仰言る通りに、自分では何だか極端な恰好だよな〜と思って乗っているので、なるほど馬場馬術も井上流の舞いみたいに自分ではかなり無理した姿勢のほうがキレイに見えるということなのか!と納得した次第。とにかくこれまでの乗り方とは全く違った意識を目覚めさせられるというか、鍛えられる筋肉もゼンゼン違って新鮮なことこの上ない。ただ放牧されていた馬の体をほぐすところから始めるのは体力的に結構大変なのだけれど、暖かくなれば体がほぐれやすいためもっと乗りやすくもなるようだから、今後とも精進を重ねたいものであります。
ところで明日からは関西で、父の見舞いと諸々の相談やら、新作小説の取材をかねて一週間ほど過ごす予定ですが、今回は長期滞在になるためPCを持参しますのでWi-Fi環境さえ整えばメール受信もできますし、ブログも更新するつもりです。ただ21、22日はWi-Fiが整わずブログを休止しますので悪しからずご了承くださいませ<(_ _)>
コメント (1)
分かりました。毎日見るのが楽しみなのでお休みは少し淋しいのですが、一週間の休暇でも良いのではないかと・・。
ブログ更新が楽しみなので嬉しいけど良いのだろうか?。と迷います。
もう長らくお様のコメントを読めないのでどうしてだろうと気になっています。図々し過ぎるので控えていたのですが、淋しいです。
投稿者 nao : 2016年03月21日 00:18