トップページ > 揚げ茄子の中華風、麻婆豆腐、肉団子の甘酢だれ他
2015年09月03日
揚げ茄子の中華風、麻婆豆腐、肉団子の甘酢だれ他
とにかく今週はバタバタで、週末〆切りの入稿を早めにして明日はいよいよ京都の講演!なので今晩のご飯は大宮ルミネでゲットしました。
講演といえば今月26日に浅草で行う池波正太郎記念文庫主宰「江戸料理の精華『 八百善』」と題する講演も、おかげさまで定員300名をはるかに上まわる450名様のご応募をもって昨日〆切りとなったそうです。定員を超えて抽籤となったため、折角ご応募を戴きながら失礼するケースもあるかと存じますが、その点は何とぞご容赦のほどを<(_ _)> 明日の京都の講演は定員に達した段階で〆切りとなったので、ご応募を戴いた方は主宰者側からの連絡がなくても入場可能となるはずです。関西のブログ読者でご応募戴いた方には現地でお目にかかるのを楽しみにしております。というわけで、これから旅の準備もしなくてはならないため、ブログも早めに切りあげますが、それにしても食事しながら「クローズアップ現代」を見て驚いたのは、例のオリンピックエンブレムのロゴに関して審査委員会の会長も当初のロゴが修正された過程をゼンゼン知らなかった!ということでした。
5日遅い帰宅になりますので、ブログの再開は6日となります≦(._.)≧