トップページ > 海老とふわふわ玉子焼きのセット
2014年10月17日
海老とふわふわ玉子焼きのセット
整体治療へ行く前に大宮ルミネ内の「石庫門」で食事。
今夜はもう五十歳になられたとは信じがたい寺門先生に、還暦を過ぎたにしては「お肌ぴかぴかですよ」と言われて気をよくした私であるが、そこから何となく老後の話とかになって、「リタイアーした人たちが長老とかご意見番風にでんと構えてくれたらいいんだけど、なんだか自分のことでイッパイイッパイな感じだからなあ」と先生は嘆かれるのだった。で、私が鋭く共鳴したのは「老後のことってにみんなお金のことが心配だっていうじゃないですか。でも、あれはそう言うとわかりやすいから言ってるだけで、ホントはもっと根源的な不安を抱えてるんだよね。それがちゃんとわかるともう少しラクになると思うんだけどな〜」というご意見でした。私も世論調査で今の政治に何を求めますかという問いに「景気対策」を挙げる人がいつも一番多いのが気になっていたのだけれど、あれもきっとそう言うのがわかりやすいから言ってるだけの人もいるに違いない。だから結局のところいつまでたっても不安や不満は解消しないということになるのだろう。考えてみれば、現代人は何に関してもわかりやすさの落とし穴にはめられることが多いのではなかろうか。かつては本質主義に対する実存主義によって解放されたように、これからは恐らく人間がわかりやすさの陥穽から脱出することを求められるのではなかろうか?なんて寺門先生の話から妙に哲学しちゃった今夜の私であります(^^ゞ
コメント (1)
景気対策が気になるのはわかるのですが、今の状況がにっちもさっちも行かない状況なのをわかっての夢物語?。実質アベノミクスの結果は物価上昇雇用賃金ごく一部で上昇あとはほぼ同じか以下では?。輸出で伸びる項目は今は農産物が一番の売りで、工業製品は、ほとんど底打ちだけど日本に生産設備を構えている中小企業が今一番チャンスかも?と思うけどなんとなく全て厳しい気がするのはまちがいでしょうか?。
あまりにもしつこいので自分でも嫌になりそうですが、原発の汚染がある農産物を全て疑わなければいけない状況が今あると思います。多分しっかり検査してるよね?と今何の明示もされていないものを疑いなく買っています。
明示されていないから疑わなければいけないのに、疑いすぎると自分が息苦しくなるから疑わない方向へ自分を導きたくなります。ここ半年か三ヶ月か忘れましたが放射線物質ゼロの表示を見なくなったのは何かの圧力がかかっているの?と・・・不気味です。
投稿者 nao : 2014年10月17日 23:49