トップページ > 生春巻き、さつま揚げ、グリーンカレー、パッタイほか
2014年09月23日
生春巻き、さつま揚げ、グリーンカレー、パッタイほか
お茶の稽古の帰りに元ポプラ社の矢内さんと麹町のタイ・レストランで食事。
矢内さんは長らく稽古をお休みなさっていて、久々にお会いしたので、政治問題やら出版業界の内輪話やら何かと話は尽きなかったが、とにかく色んな意味で今この国に住んでるのはとてもリスキーだという認識では一致していて、「うちは妹と東西に分かれてたらどっちかは生き延びるという、眞田一族みたいな作戦を取ってるわけよ」と私。「松井さんは釧路とかにも家を持ったらいいじゃないですか。うちは八ヶ岳あたりに一軒欲しいなあとか思っちゃいますもん」と矢内さん。「で、息子はできたら高校くらいから留学して、もちろん向こうの大学に入って、国際結婚でもしてくれたら万々歳ですよ。とにかく何事もリスク分散が大切ですから」とのご意見を聞いていて、今こんなふうに考えるお母さんたちは結構増えてるかも、と思ったのでした(-.-;)y-゜゜