トップページ > パエリヤ、キノコのアヒージョ、魚介のフリット他

2014年08月01日

パエリヤ、キノコのアヒージョ、魚介のフリット他

シアターオーブで「ウォー・ホース」を見た帰りにヒカリエ内のスペインバルでPメディアの三村さん、音楽ライターの守部さんたちと会食。
スピルバーグに映画化された元のミュージカルだが、ミュージカルというよりは歌入りのパペット劇といった感じだろうか。とにかく馬のパペットの表現力が素晴らしく、物体としては別に超リアルに作られているわけでもないのに、三人遣いの操作でホンモノ以上のホンモノに感じられる瞬間があるのは、まるで文楽人形のようである。従ってミュージカルファンの方よりも人形劇ファンの方にオススメだし、何といっても馬好きは必見かもしれない。馬のしぐさや表情を身近に見ている人なら、そうよ!馬ってこうなのよ!と叫びたくようなシーンが続出である。ストーリーも映画よりコンパクトだから、シンプルなメッセージがストレートに伝わりやすい。ただしシンプルでもいわゆる御子様向きではなく、オトナのほうが楽しめる作品になっている。カーテンコールは舞台撮影可という字幕が出たので慌ててス
マホを取りだしたものの、肝腎の馬パペットの登場があっという間に終わっちゃって、結局写メできなくてメチャ残念でした(>_<)ゞ
昨日も書いたように今週末は軽井沢で過ごしますので、ブログの更新は週明けになります<(_ _)>


コメント (2)


ご無沙汰しております。
クレインでお世話になりました、大学生のなっちゃんです!
今月末に久しぶりに軽井沢のアルバイトに行きます!
もしかしたらお会いできるかなと思ったのですが、一足遅かったですね。
軽井沢に比べてまだまだこちらは暑いので、お体に気をつけて楽しい乗馬ライフを過ごして下さい!

投稿者 なっちゃん : 2014年08月04日 20:35

私も石田ご夫妻になっちゃんの話をしたら、今月末からバイトに入ると聞いて、ヨウコちゃんやサトウさんと共にすれ違いをザンネンに思っていました。もう四年生と聞いてビックリもし、月日が経つのはつくづく早いもんだという気もしました。

投稿者 今朝子 : 2014年08月05日 23:17

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。