トップページ > かじきとパブリカのトマトソテー

2014年07月15日

かじきとパブリカのトマトソテー

昨日のQPで見た料理。棒状に切ったカジキに塩胡椒し薄力粉をまぶしてオリーブ油でソテーし、いったん取りだしてから油を拭き、新たなオリーブ油で潰したニンニクを炒め、乱切りしたパブリカをしっかり炒め合わせてカジキを戻し、ざく切りしたトマトをぶち込んで火を通し、塩と粗挽き黒胡椒でシンプルに味付け。とてもシンプルな調理のわりに結構おいしく食べられました∈^0^∋
食事しながら見たNHKのクローズアップ現代では低年齢層に対するスマホ使用の規制問題を取りあげていて、ラインで疲れてる子供たちの中には規制に却ってほっとしてる向きもあるらしく、現代っ子のなんとも厄介なコミュニケーションの有り様が浮かびあがったが、ラインについては子供ばかりでなく主婦層の間でもイジメとかが起きている実態を、先日ヒメから個人的な体験を通じて教えてもらったばかりである。それにしても、このライン問題はあきらかに同調圧力みたいなものと関連づけられるのだが、昨夜は松岡さんとの会話でも「一体なんだって日本はこんなに同調圧力が強いんだろう?」てな疑問がワールドカップ報道に関連して出たのだった。「選手たちが自分たちを鼓舞して必ずリーグ突破するっていうのは当然だと思うんだけど、それはけっこう難しいことでもあるんだって誰も言い出せない雰囲気は何なのよ〜ホントにこんな風にして太平洋戦争をしちゃったんだろうなって、私も思ったわよ〜」と松岡さんは心配そうに仰言ったのである。同調圧力は世界的にも子供同士のグループで起きやすい現象のようだから、オトナの社会でもそれが強いうのは要するに頭脳レベルが子供の段階でストップしているのではないか。つまりこの国の本質は一貫して、村上隆が看破したように「カワイイ」ということなのかもしれない。もっとも私は子供の頃も同調するということがほとんどないまま今に至っていて、同調することのメリットを全く知らないので、ホント誰かに教えてもらいたい気がするくらいなのである。仲間はずれにされたくないという場合、その仲間に入っていると物凄く得することがあるとか、物凄く魅力的な人物がいるとかなんだろうか。そういうグループでなければ、はずれても別にいいような気がするというより、むしろはずれれたほうが時間を有効に使えるように思えてならないのであった。なので、こういう人間に同調圧力の問題を語らしても何の解決も生まれそうにないので、「私たちが自分の周りを見てる分には、日本の同調圧力の強さってやっぱゼンゼンわかんないんですよね〜」と松岡さんには申しあげたのでした(-.-;)y-゜゜


コメント (2)


「集団」を意識したとたんに、同調圧力が発生し、しかもたいへんな高圧だと感じます。みんな一緒、の中で安心したいから、輪を乱す人に厳しかったり集団の外から転居などでやってきた人にはハードルを課すとか。「そんなの常識でしょう」という言い方をする人かどうかで見分けています。
個対個では、相当なレベルでプライバシーの詮索が行われているのもまた日本で、法事の席で親戚でもない出席者から「どうして子供1人なの?できなかったの?」と大声で聞かれたことがあります。本当の理由は特に関心がなく、思い付きの発言だと思いますが、そして私が誰かも知らないで聞いたのだと思いますが。
スマホの規制についての番組は私も見ました。親が「全国的に規制してくれないと子供を納得させられない」と言っているのを見て、がっかりしました。子供を管理することよりも、自己管理、自律ということを学校でも家庭でも教えるべきと強く感じました。
うちの子が高校の時、夕飯まではメールをしなかったのに10時11時を過ぎると携帯にくぎ付けになっていました。塾やアルバイトが終わって、明日の重要な連絡も含めてメールをする時間だと言うのです。部活の先生も子育て中で子供さんを寝かせて仕事を再開する時間が同じ頃で。夜のうちに返信がない子も当然いました。
メールを送った側、受け取る側の状況や気持ちを想像する、「おもいやり」こそ、必要だと思います。

投稿者 TAKA : 2014年07月17日 14:27

昔から空気を読めないので同調圧力は全く何故そうしたいのかしなければいけないのかわからないのですが、ラインの必要性も全くわかりません。メールで表せる簡便な連絡方法以外、それを使う時間は無駄ではないのかしら?心を許せないそんな形で繋がるくらいなら、電話で話すかいっそ一人で孤独でいいやと思います。
 サッカーに関しての同調圧力はまだ心に余裕を持って聞き流せる範囲ですが、原発に関しての同調圧力は許したくありません。特に政府の原発再稼動を後押ししているけど、責任をとるような言質は一切規制委と原発会社に任せてあとは同調圧力で押し切ろうとする姿勢には歯軋りするほど腹立たしいです。
 どうせ人気取りに拉致被害者を取りもどすといっているのでしょうから、北朝鮮に一切お金を払わないと同時に経済支援になることはいっさい行わないで、数人しか取り戻せないなら、必ず横田めぐみさんを取り戻せば人気が取れますよと思います。(多分北朝鮮に馬鹿にされてあちらの都合の良い人をわずかに返してお茶を濁されるだけでしょう)。
 海や山の幸、農産物をたっぷり送ってくれていた勢いのある時に放射能汚染したのは東電でもあるけれども、同調圧力を演出した自民党のせいではないのでしょうか?避難している人は、根を張る場所を悩み、まだ腰を落ち着ける場所がない方が沢山いるのに?
 そのうち必ずばちが当たるでしょう。(この前台風情報予測をはずしましたが。でも晴れ女の勝ちで嬉しかったです)。
 

投稿者 nao : 2014年07月18日 00:54

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。