トップページ > 肉巻きもやし

2014年07月08日

肉巻きもやし

昨日のQPで見た料理。塩胡椒で軽く下味した薄切り豚肉でモヤシを巻いて電子レンジで蒸すだけ。トマトとキュウリを添えて、酢、砂糖、醤油、胡麻油、練り芥子、蒸し汁を混ぜ合わせたタレで食す。火を使わずに簡単にできるので夏向き。
台風8号が猛威を振るう中、今年2月に訪れた沖縄の南城市で全域に避難勧告がなされているのを知って、現地でお世話になった牧場の方々のご無事を願わずにはいられない。何せスタッフは女性ばかりだったし、周辺に遮る建物がまるでなくて、2月の時でさえ風を相当強く感じる土地だったから建物も心配だし、何よりも案じられるのはあの可愛らしい与那国馬たちや一緒に飼われていた山羊や鶏だったりするのだけれど、馬たちはアダンの林にでも潜り込んで意外と平気にやり過ごしているのかもしれない。とかく自然の脅威に最も弱い動物は都会に暮らす人間なのであろう。11日あたりには関東にもやってきそうな台風だが、大宮は低気圧の影響をほとんど受けない土地なので、まず家にいたら大丈夫かと思いきや、なんとその日に限って都心に用事があるとは、晴れオンナの私にしては珍しい間の悪さだった。そもそも関西から取材にいらっしゃる方のために、11日に色んな用件をまとめたのだけれど、当日その方は果たしてホントに関西から出て来られるんだろうか?それも少なからず心配です(^_^;


コメント (1)


秋台風は足が速いけど、春から夏の台風はのそのそと足が遅いから、終わって帰るときに困った状況になる可能性が高いように思います。
 子どもと主人の関係で全くテレビを見ない生活なので正しくない可能性もありますが今の時期で、早く進みそうな偏西風やら高気圧低気圧が無ければ、一週間ほど東京関西より南で愚図愚図する可能性が高いのではないでしょうか?。

投稿者 nao : 2014年07月08日 23:37

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。