トップページ > ヒレカツ弁当
2014年06月25日
ヒレカツ弁当
銀座五丁目の座ストーン・ギャラリーで星野和彦写真展「巴里・いまむかし」を見た帰りに三越の地下で銀座「梅林」製をゲット。軽井沢でよくお世話になる星野氏は元テレ朝の名ディレクターで、現在はプロ級の写真家でもあるのだが、パリのムーラン・ルージュに演出家として招聘された経験をお持ちになり、近年もしばしば渡仏されているので、今回はまさに本領発揮といった感じの写真展。「これ絵じゃなくて、ホントにホントに写真なんですか?」と何度も質問したほど現像に凝りまくってアールヌーヴォー絵画と見まごう作品もあれば、パリの現代建築をシャープに映し出した写真もあって、相変わらず年齢を感じさせない才人ぶりを発揮されていた。
ところで今朝は5時半に目が覚めたので、またまたご多分に洩れずW杯日本のリーグ最終戦を見てしまい、ああ、やっぱりまだまだ世界は遠いんだな〜 と改めて思っちゃったが、それにしても事前の盛りあげ方が半端じゃなかったので、こんなに早々と敗退しちゃったら、この間に何かと商売するつもりだった人たちはホント青ざめてるに違いない。一昨日お会いした文春の方々にもそのようなことを話したら、「そうですよ。うちだって『ナンバー』を出してるんですから」と武田氏が結構マジに応じられたのだけれど、今日地下鉄の銀座線に乗ったらたまたま目の前にその『ナンバー』誌の中吊り広告がぶら下がっていて、記事の見出しを見ると日本に限らずフィーチャーしてる外国チームも総崩れ状態で、今となっては読むに堪えない感じだから、確かに今回のW杯で同誌が大きな痛手をこうむっているのは間違いないように思われました(v_v)
コメント (1)
星野氏の写真展、軽い気持ちで立ち寄った所、素晴らしく魅力的で、流れている映像も全て見てしまい、全編1時間余り、上質のフランス映画を見た気がしました。パリは、ここ20年ほど最も好きな都市で、来月久々に訪ねる予定なので、余計に思い入れがあり、教えて頂いて感謝しています。
投稿者 ウサコの母 : 2014年06月28日 22:14