トップページ > タコの香味サラダ、カレー

2014年06月17日

タコの香味サラダ、カレー

という

サラダは前にQ P で見た料理。薄切りした蒸しダコにクレソンと細切りしたセロリとネギをトッピングして、醤油砂糖酢生姜汁を合わせたタレをかけ、熱した胡麻油を注いでぐ仕上げる。材料をすべて冷やしてシャキッとさせるのがポイント。カレーは昨日の肉じゃがにカレー粉を足しただけだが、甘みがあってビミョーな味わいに仕上がった。
昨日から妙に気になっているコトバがあって、それはイシハラjrが発言したらしい「金目」というコトバなのだが、「金目」は「金目のもの」というふうな使い方が日葡辞書の時代すなわち近世初頭から一般的で、要するに「値打ちがある」とか「高価な」という意味以外に用いられた例が過去の日本にほとんど見つからないので、イシハラjrは一体どんな意味で使ったのか純粋に知りたくなったのであった。単に「お金次第なんでしょ」と言いたかったのか、それとも「金額次第でしょ?」というつもりだったのか、いずれにしろ「金目」の使い方はマチガイだと思いつつも、一応は作家の息子なんだから、そんなマチガイするかなあ…などと、この間なんだかくだらないことが気になって気になって仕方なかったのである。どのみち品の無い無神経な発言であることに変わりはないのだけれど、これは文学どころか国語にも疎い不肖の息子の発言というべきなのか、蛙の子は蛙というべき発言なのかもビミョーなところであります(-.-;)y-゜゜、


コメント (3)


私も気になりましたが,過去の失言から
(ナマポとか)推測するに
カネ目当ての略かと思われます。

投稿者 天 : 2014年06月17日 22:11

私も石原環境大臣の「後は金目でしょ」はどういう意味か分かりませんでした。「金目の物」と、云った使い方は分かりますけど、金目の使い方、あれで文学界の巨匠の方なら分かるんですやろか?
前にも書きましたが石原家の息子さん4人で普通の人は二男だけ、それも虚業の俳優。性同一性障害の方の事を汚い者のように言っておられますが、彼らは自分の生き場所で自分の生計をたてて、人間として頑張って生きてますが、石原家の息子4人、俳優になったのも伯父さんのお陰、後は未だにあの歩行も可笑しくなり、言葉の運びもおかしくなってる親に寄生してるだけ。人の事、国の行く末を言う前に自分の息子を自立させる事をしてもらいたい。あんな品性も無く頼りない大臣なんか要らない。

投稿者 お : 2014年06月17日 22:20

権兵衛でございます。
先生をはじめ、皆様がおっしゃいますように、石原環境相は大臣の器ではありません。総理が環境大臣に任命したとき、不愉快そうな顔をして、いかにも、末席の大臣なんかしたくない感情がありありと感じられました。そして、その後の会議やイベントに無断欠席や、遅刻をしていたことが昨日のようです。かって経験した、国土交通大臣の時には、小泉の権力の傘の下で暴れただけであり、常に傲慢な態度は直りませんし、政治家失格です。

先生にお願いです。
もうそろそろ、3月に終了した「オフ会」の通知などは削除なさっては如何でしょうか。ちょっと目ざわりです。

投稿者 権兵衛 : 2014年06月18日 11:11

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。