トップページ > 海老チリソース
2013年05月01日
海老チリソース
レタスと卵を加えてマイルドに仕上げた。美味しく食べられたけど、適当に作ってるのでまたまたレシピはカットします。
今日は連休中〆切りだった入稿を二本とも無事に済ませて\(^O^)/ホッとひと息しながらも、連休明け〆切りの分に着手。結局やってもやっても終わらないからして、連休後半は馬と過ごす日を二日作るつもりだ。今日もカメと過ごす時間は少しあったのだけれど、気温がまた下がったせいか、♂ガメ俊寛は便秘ぎみのようで、食後にさんざん気張ったあげく、ナントカしてくれ〜という感じですり寄ってきた。私がお湯に浸けてやると血行が良くなって便秘が解消するのを、自分でもちゃんと憶えているんだろうか(!_+) それにしても今年は寒の戻り(って5月でもいうんだろうか? )が頻繁にあるので変温動物は大変である。地球温暖化どころか、太陽の活動が鈍って氷河期になりかけているという説も信じたくなる感じだが、今日みたい気温が低くても、5月になったからクールビズ出勤した人もいるというのだから日本人は面白い。とにかく暦に合わせて衣更えをする習わしが、いまだに続いているのはなんだか驚異的で、一体こんな国ってほかにあるんだろうか?と思ってしまう。日本らしいいえば、シンボルの富士山が世界文化遺産になったというおめでいたいニュースを聞いても、まさか爆発してしまう前に選んでおく気になったんじゃないでしょうね〜と言いたくなったのはちょっとした被害妄想かもしれません(-。-;)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2626
コメント (1)
富士山には結構ゴミがあるそうです。
世界遺産になって、これ以上ゴミが増えたらどうするのでしょう?
日本一のゴミの山なんて、ご免ですよねぇ。
投稿者 hideko mori : 2013年05月04日 01:44