トップページ > グリーンピース、えび、豆腐の中華風うま煮、アスパラガスの練り胡麻和え、さつま揚げ
2013年04月25日
グリーンピース、えび、豆腐の中華風うま煮、アスパラガスの練り胡麻和え、さつま揚げ
昨日のQPで見た料理。小口切りしたネギと生姜の薄切りを炒め、水を注いでグリーピースを入れて火を通し、柔らかくなったら酒、醤油、砂糖、塩少々で味付けして賽の目切りにした豆腐を入れて、豆腐に火が通ったら酒と塩で下味してカタクリ粉をまぶした海老を加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけて仕上げにゴマ油を垂らす。簡単にできるやさしいお味の炒め煮。
今月は色んな仕事が重なって、さすがにくたびれてきたのか、今日はPCを操作している最中に強烈な睡魔に襲われて椅子に座ったままうつらうつらし、ベッドに潜り込んで二度寝をしてしまうほどだったから、TVを見る余裕はほとんどなかったのだけれど、それでもちらっと見て気になったのは、現在ジュネーブで行われている核拡散防止条約再検討会議の準備委員会で、日本は南アが提出した核兵器不使用の共同声明に賛同しなかったというニュースである。スイスにも事前に賛同を求められたにもかかわらず、「いかなる状況下でも」という文言にひっかかって、唯一の被爆国なのに賛同をしなかったのは、何でやねん!と会議に参加した各国に突っ込みを入れられそうである。北朝鮮が核保有国としての存在を世界に認めさせようとしている今日「いかなる状況下でも」不使用とまで謳っちゃうのはマズイという判断はいかにもアベボン政権らしい感じで、ということは北朝鮮が保有するならいずれ日本も持ちますよ〜と世界に宣言したように受け取られても仕方がないような気がするのだった。自民党政権はいずれ徴兵制を敷くというようなデマがツイッターに流れたりしているようだけど、要はそういうこともしかねないような雰囲気を漂わせているのが問題なわけで、景気回復で調子こいて、衣の下から鎧がちょろちょろ見えだしているのは事実だから、それゆえに中韓がぴりぴりしてるのだという認識もむろん必要なわけであります。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2620
コメント (1)
核兵器不使用に関して何故賛同できないのか全く不思議です。仮に日本が使用したとしても、いつもの国内向けの論法でうやむやに出来ないからでしょうか?全く使用する準備も日本には無いので、出来るとしたらアメリカ様に懇願して使用するしかないような気がします。日本で準備にかかるとすぐさま発覚しそうですし。
阿部総理は嫌悪感は余りありませんが今回の政策はどうぞ殿おやめくだされと言いたい事ばかりです。
原発があるから核兵器製造は出来ないわけでは無さそうですけど、最近この方のお坊ちゃん顔を見ると妙にイライラします。
投稿者 nao : 2013年04月26日 02:24