トップページ > ウドと牛肉の甘辛煮
2013年04月17日
ウドと牛肉の甘辛煮
QPで見た料理。超カンタンで意外なほどオイシイので旬の時期にオススメしたい。ウドは皮を剥く必要がなく、大きめの乱切りにし、酢水に漬けてアクを抜いて油でさっと炒めて取りだしておく。同じ鍋で牛肉もさっと炒めて出汁を入れ、ウドを戻し酒を加えて5分ほど煮てから砂糖と醤油で濃いめに味付けして15分ほどじっくりと煮込むだけ。煮汁はひたひたにして、落としぶたを忘れずに。
今日の「クローズアップ現代」は来日したアウン・サン・スー・チー氏の独占インタビューで、あまりにも真っ直ぐで自信に満ちた応答に圧倒されてしまった。この人が政治活動を再開し時はあきらかに現政権に利用されているような感じがしたし、最近は大きく変節しちゃったような行動が気になりつつ、一方で女性には珍しくマキャベリズムが実践できるホントの政治家なのかも?と思ったりもして、実際のところはどうなんだか全くわからないのだが、宗教の人みたいな揺るがない信念を持ってる感じは確かにある。ミャンマーという国は日本でいうとまだ明治維新くらいの段階なので、こうした人物が出現もするんだろうなあ、と思った次第。
とにかく人類はみな兄弟といっても、今はまだ各国それぞれの国情があるわけで、アメリカではやっぱりテロに恐慌を来すだろうし、日本でやっぱり何より怖いのはどこで起きるかわからない地震でしょうか…>_<…
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2613
コメント (1)
「クローズアップ現代」や
「報道ステーション」の古舘さんのインタビューで、
アウン・サン・スー・チーさんの主張を聞いて
「こういう人だったのか」と
その強さに対して、何かしら感じたのですが、
今朝子様の文章を読んで、
「宗教の人みたいな揺るがない信念を持ってる感じ」
わたしの持った印象も、こういうことだったのだと
改めて思いました。
昨日のフェイスブックに対するご指摘も
全く同感で、
胸の中でもやもやしていたことを、
言葉にして書いてくださって
さすが今朝子様!って思いました。
とりとめなくなりましたが、
毎朝、拝読するのを楽しみにしています。
投稿者 atsuko : 2013年04月18日 17:57