トップページ > 寿司弁当、餃子、ぴり辛こんにゃく

2013年04月14日

寿司弁当、餃子、ぴり辛こんにゃく

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
先週は春のバクダン低気圧が来襲したせいか乗馬クラブはガラガラだったが、今週はその反動でなんとクラブ始まって以来の大入り満員\(◎o◎)/ となったらしく、馬を洗い場から馬場へ連れ出す際は大渋滞が起きるし、ヒマしてる馬が調教されている姿も見えず、昨日レッスンの申し込みをした人はなんとキャンセル9人待ちと言われた!とかいう話をクラブハウスで聞いたのだけれど、先月から専用馬を予約していた私は90分レッスンを2回つまりばっちり4鞍も乗ることができたのでした(^^ゞ
で、最初の90分はお馴染みハイセイコーのお孫さんで、暑くなり始めた時間帯だったせいか、ウォーミングアップの段階は例によって「私、もう、こういうのはいいの」といった感じのワガママが出て手に負えなくなるも、経路を走りだしたら意外と駈歩もスムーズに出て、本当に相変わらず自分勝手なお孫さんなのだったが(-_^:)とにかく私にはとても馴れていて可愛いことにも変わりありません。インストラクターのMさんには発進の際に私が脚を使うよりも先に手綱のほうを動かしてしまう点を指摘されて、この点は本当に悪いクセになっているので要注意だと思いつつ次の90分レッスンに臨んだ。今度のお相手はこれまたお馴染みアラブ種の紳士スーパー氏で、インストラクラーのHさんから「さあ、今日の松井さんはちゃんと経路が辿れますかねえ」と心配の声が洩れたのも無理はない。何しろHさんのレッスンではこのところず〜〜〜っと青毛のリー君が駈歩発進どころか完全に固まっちゃって曳き馬してしまうはめになるようなことが度重なっていたのである。ところが、さすが温厚な紳士のスーパー氏は私のヘタな合図にも忠実に従ってくれて、無事に経路を回ってくれたので私としては万々歳\(^O^)/それよりもっと喜んでくださったのがHさんで、「いや〜あんまり嬉しくて泣けちゃいますよ〜」とホントにうれし泣きしてくださったので、これまで私がいかにご心配をおかけしてたのかと思って恐縮の至りf(^ー^; 最初のレッスンのMさんや以前よくお世話になっていたTさんら他のインストラクターの方々からも、よかった!よかった!と、わざわざお声を掛けて戴いたくらいなので、本当に皆さんにご心配をおかけしてたようです<(_ _)> とにかく私としては、さすがスーパー氏!としかいいようがありません(*^^)v
ところで最初のレッスンと次のレッスンの合間に、隣接した動物園でこの春に生まれた動物たちを見に行ったら、うり坊状態だったマレーバクの子供はもうすっかりオトナの柄になっていて、なぜかリクガメと一緒にいたので、珍しいツーショットをアップしておきます。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2610

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。