トップページ > ぶりの照り焼き、あおさの酢の物
2013年03月06日
ぶりの照り焼き、あおさの酢の物
クインズ伊勢丹に高知産の天然ブリがあったのでゲット。あおさは文春オールの山田編集長から頂戴した伊勢湾産で、ほどよい磯の香と繊細な舌触りが素晴らしい逸品に明石産のタコと群馬産のきゅうりをプラスして三杯酢で和えました∈^0^∋
WBC第一ラウンド日本VSキューバ戦を見ながら食事。いや〜とにかく点が入らなくてイライラする試合で、あわや完封負けを喫する間際の9回でやっと3点ゲットしたものの、ブラジル戦と同様、ベンチの仕掛けがあまりにも遅すぎるんじゃなかろうか。投手陣はマア君が相変わらず立ちあがりが悪いものの、その後はキッチリ抑えて本領を発揮し始めたし、先発の大隣も一発は打たれてもあとはすべて抑えていたし、まずまず順調に来ているように思われるが、やっぱり問題は打撃陣だろう。特にジャイアンツの選手が足を引っ張っちゃってる感じなのは日頃データ野球漬けになっちゃってるせいなんだろうか?もっとも打撃は誰しも好不調の波がハッキリあるので、今後だんだん調子が上がっていってほしいもんである。中田翔なんかは結構いい感じになってきたし、一発という点でキャプテン阿部慎之助の復調も待たれるところだ。
それにしても中国戦のスタート時に阿部の放った超くだらない駄ジャレジョーク「今日は中国だけに、行っチャイナ」が妙にツボにはまってしまったのだけれど、そもそも私は阿部の顔を見ただけでも笑っちゃうのであって、それはカレのお母さんがピーターの大ファンだったから、池端慎之助にあやかって息子に慎之助と名づけたのだと、ご本人が話してらっしゃるのを聞いてからである。いくらピーターのファンでも、ふつう息子にあやからせたいかなあ(?_?)とまず疑問に感じ、その名前をつけた以上、やっぱりピーターみたいになってほしかったんだろうか(?_?)と思ったり、だんだん似ても似つかないものに育っていく息子をお母さんは一体どう思ってたんだろう(?_?)とか、顔見るたびにいろいろと想像してはおかしくなるのであります(^○^)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2569
コメント (2)
朝から大笑いさせていただきました。今日は職場で辛いことがあっても「ピーター」とつぶやくだけで笑顔になれると思います。ありがとうございます。
投稿者 ぷみ : 2013年03月07日 09:39
今朝子さんのご本とブログいつも愛読しています。野球の話で恐縮ですが、おっしゃる通り巨人の選手が足を引っ張っております。阿部が8の0、坂本が12の1、長野が10の2で、三人合わせて30打席でヒット3本、打率はちょうど1割です。短期決戦なので調子のいい人を使いたいのですが、この3人はスタメンから外せないのです。阿部は正捕手で守りの要ですし、外野の控えが少なくて長野をセンターから外すことは出来ません。坂本はベンチに置いてもショートしか守れず使い道がないので、スタメンで使うことになります(ショートを守れる選手は沢山いるのですが)。日本代表28人は巨人の選手が打つことを前提に選んだメンバーで、選手の構成に問題があったと言わざるをえません。打てない人がいる時どうするか、前もって考えてほしかったですね。今後少しでも調子が上がることを祈るばかりです。
投稿者 野球好き : 2013年03月07日 09:46