トップページ > 大根とひき肉のオイスターソース炒め

2013年02月27日

大根とひき肉のオイスターソース炒め

QPのレシピ本で見た料理。酒と塩、醤油で下味した合い挽き肉を炒めていったん取りだしておき、イチョウ切りにした大根と茹で筍を炒め、肉を戻してオイスターソース、酒、砂糖、醤油、鶏ガラスープの素と水を混ぜ合わせた調味料で味付けし、水分がなくなるまで火を通す。大根は皮を剥かなくてもOK。
昨日はベルルスコーニが返り咲いたイタリアの総選挙のニュース解説を聞きながら、これって目くそ鼻くそを嗤う感じに近くない?でもまあ他国に借金がない分マシかもね〜という気がした方もいらっしゃるのではなかろうか。とにかく今や財政建て直し派はいずこも不人気で、理由は緊縮財政によって不景気が長引くことに国民の多くが我慢ができなくなるといったとこなんだろう。いったん贅沢を覚えた人にはなかなかつましい生活が送れないのと一緒で、この間先進諸国はいずこも失速気味の経済をなんとか立て直すべくやっきになってるわけだけれど、現在景気がいい発展途上国だって第二次第三次産業従事者がメジャーになってインフラや何かが一通り行き渡った段階で経済は失速し、そこでまたジタバタするのだろうから、これはもうキリがない状態で、人類はただひたすら色んな分野で過剰な状態に陥るしかない。いにしえは欲望を抑えるという方向を模索もできたが、過剰な生産が前提になっている世界において欲望は全面的に肯定されるわけだから、もう誰も我慢なんかするはずがないのである。かくして個人も社会も国家もどんどん勝手なことを言ったりしたりする結果どんどん互いに嫌気がさしてあちこちで揉め事が起きるなんてホント嫌だな〜と思いながら、欲望を全開させちゃってご満悦そうなベルルスコーニの顔を見ていたのであります(-.-;)y-゜゜


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2561

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。