トップページ > ポトフ
2012年12月19日
ポトフ
絶食明けの定番メニュー(笑)。
このところの仕事疲れがどっと出たのだろう、途中で一回目覚めたものの、昨夜から通算10時間近く眠ってしまい、今朝はみごとに復活しました\(^O^)/といっても胃液を吐き尽くしたせいか食欲はなく、朝昼まったく食事をしないままいつもよりサクサク仕事が捗って、晩だけいつも通りに食事。食事しないほうが快調なのは、野口式整体でいうところの九種体癖だからかも知れず、またこの年イチのデトックスのような絶食は断食療法的な効果があるのかもしれません。とにかく明日はまた忘年会なので、今日も早めにお休みしよう(-o-)/と思っていたら、韓国初の女性大統領誕生のニュースが飛び込んできたのでまだちょっと書いてしまう。
こないだの日曜日にお会いしたバリキャリのOさんは「パクさんがなってほしいんですよ。なんたって儒教の国に女性の大統領が誕生するわけですからねえ」と仰言っていたが、日本よりはるかに儒教の影響が残っている国で、しかも保守党から女性大統領が誕生したのだから確かに時代は変わったのである。もっとも保守党の候補でも、今回は民主党の文候補と同様に貧富の是正を訴えていことで、この間いかに韓国の経済格差が凄まじくなっているのかも内外に示した大統領選だったといえよう。70パーセントを超える投票率も、そうした国内矛盾が背景にあるのだとすれば、日本はまだそこまで深刻な事態に至っていないということなのだろうか?それとも本当に深刻な事態になってしまっても、なお政治に期待することは全くない国民性なのだろうか?ともあれ両候補ともそれなりの背景がしっかりある人たちなので、選ぶ方も選びやすいだろうとは思われたのだった。パク候補も単なる朴正煕大統領の娘というだけでなく、両親が共に暗殺をされ自身もテロに遭うという非情な体験を経て大変に腹の据わった女性と拝察される。人間の背景とは本来そういうことであって、お父さんやお祖父さんが偉かっただけとか、辻立ちで演説が巧かっただけとかいうのは背景にはならないのである。それにしてもイマ時のマスコミが朴正煕を韓国経済を発展させた親日派の大統領としか紹介しないのは、実際に当時の報道を知っている人たちが現場にいないからだろうが、当時は激しい政治弾圧を繰り返すヤバイ人物として日本のマスコミはこぞって報じていたので一般の日本人には印象が悪く、親日というより親自民のイメージだったはずである。自分が年を取ると、マスコミがいってることは本当にいい加減だというふうに、だんだん思うようになってくるものであります(-.-;)y-゜゜
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2492
コメント (15)
お仕事が忙しそうなのに毎日の食事もちょくちょく外食がありハードスケジュール過ぎないか?と思っていたところでした。小姑っぽいですが・・・。
韓国はさすが儒教精神が少しは残っている国だけに六十歳までの投票率が日本よりはマシなだけの違いではないでしょうか?
日本は氾濫している情報に洗脳されて自分の意見や投票に意義を見出せない人が多数居るのではないでしょうか?。
私は、韓国よりずっと厳しい状況が日本だと思いますが、それを良くするために投票をする義務と権利があることを日本人は意識しないできたことが一番の問題に思います。
今回自民が圧勝したことが後々大きな迷惑を国民の皆様?にかけないことを切に祈ります(皮肉をこめて普通は皆さんですが皆様にしました)。
投稿者 nao : 2012年12月19日 23:54
naoさん、韓国より日本が厳しいというのは、韓国資本の入ったマスコミに影響され過ぎですよ。ウォン安誘導しなければやって行けない輸出依存国で、その弊害がインフレです。国民生活は悲惨です。日本から技術と経済援助がないと成り立たない哀れな国なのです。
私は韓国に出張で150回も行っていますから、少しは分かっているつもりですが、儒教の国と言うのは最早幻想に過ぎません。ポスコに見られるように日本から特許侵害をし、バレたら開き直る、また大統領自ら恩ある日本を恫喝するヤクザな国です。
投稿者 TT : 2012年12月20日 01:14
TTさんコメントありがとうございます。韓国のことを自分がどれほど知っているか自信が無いだけになるほどと思いました。でもしかし、日本もどちらかといえば輸出が立ち行かないと良くない国なのでは?馬鹿すぎたらお許しください。
私が厳しいと言いたいのは、一番は政治の問題です。今どうしても自民に託さなければいけないならきちっと民意を反映してくれよと思っています。
あと少し失礼な気もしますが、ニュアンスから韓国を侮蔑している響きを感じるのですが、韓国も中国も特許侵害をしているのは明白なのにそれがまかり通っているのは政府が交渉下手だからと思うのは私の勘違いでしょうか?
投稿者 nao : 2012年12月20日 02:13
朴大統領の活躍に期待します。
ぼんぼん育ちの多い日本の政治家にカツを
いれて欲しいですね。
投稿者 モイラ : 2012年12月20日 09:26
naoさんTTさんありがとうございます。ここに来るとエエ勉強できますわ。日本のマスコミはだいたいが一辺倒な記事ばかり。
韓国だけが特許侵害してるのではない事は事実で中国は腹が立つより呆れてます。国の威信とはなんぞや?と聞きたいくらい。韓国には膨大な円借款、返してもらえない貸金がありますがそれもこれも戦後処理を金で解決してきたつけですわな。
しかし韓国もとれるだけ取って自分の国の経済格差が大きくなり国民の不満が大きくなると日本国軍が67年前にした事をほじくり出してくる。中国も一緒。
近所付き合いでも近い家ほど気をつけて付き合わんと延々ともめごとは続きます。日本の政治家のウイークポイントをついてこられっぱなし。外交下手。これが今回の選挙に表れているような気がします。ここからは我々もですけど若い人が真剣に今後どうしたらエエのか?政治家に何を求めるのか?考えないと矢面に立たされるのは今の10代ですよ。
投稿者 お : 2012年12月20日 12:45
naoさん。150回も韓国を往復した私には韓国人の友人も尊敬出来る恩人もいます。従って全員がヤクザだと言っている訳ではありません。しかしながら国として、あるいは企業として超えてはいけない線を簡単に超える人達が多い事は紛れもない事実です。その人達に関しては軽蔑しています。また、その人達に日本企業の貴重な知的財産を与えてしまう、お金だけが目的の日本人がいる事も事実で、同じく、その日本人も軽蔑している訳です。よろしいでしょうか。(^_^)
日本の輸出に関してですが、今現在の日本の貿易依存率(輸出+輸入の対GDP比)は米並の20%台です。韓国や中国は70〜100%にもなります。内需を自律的に成長させられない発展途上国ほど貿易依存が高いという事になりますが、日本は過去に散々輸出で稼いで経常黒字を積み上げて来ました。その累積黒字が対外純資産として250兆円となり、世界で最大の債権国です。これ以上黒字をさらに積み上げて、ギリシャのような国(経常赤字国)を作りかねない事をするよりも、その資金力と技術力を持ってすれば、十分内需大国になれます。
さらに言えば、日本は過去の貿易摩擦から生産拠点の海外への移転が進んでおり、その売り上げだけでフランスのGDP並の200兆円にもなります。経常収支の所得収支の黒字が年15兆円もあって、純輸出(輸出マイナス輸入)が対GDP比、例年で1%に過ぎない(今年は311からのエネルギー輸入が多いのでマイナスです)日本は貿易立国とは言い難い事がお分かりいただけたでしょうか。
従って、これらの事からも分かるように日本が借金大国であるというのも消費税を上げたい財務省などが流すデマです。確かに財政赤字はありますが、それは徴税権や通貨発行権を持つ政府が、その権利を正当に行使せず、外圧や自らの都合で増やして来ただけの事です。しかもそれに関しても政府は有形と金融資産を持ちますから、プラスマイナスすれば若干の黒字だという事は内閣府からも発表されています。
企業でも借金のない企業はありません。プラスマイナスでプラスであれば何の問題もないのです。つまり財政再建は純粋にテクニカルな問題と言えます。にも関わらず、国民一人当たり700万円の借金というのは、とんでもない悪質なデマで、全くの逆なのです。日本は一人当たり2300万円の有形純資産と金融純資産を持つ世界一の金余り国です。これは国富と言いますが、土地建物、企業の生産資産、金融純資産を足して人口で割ったものです。(財政赤字分も勿論含での数字です)
最後に、安倍さんが打ち出している経済政策をきちんと実行すれば、政府債務の対GDP比が下がって行きますから、そのうち財政の問題は話題にも上らなくなります。。。自民党はベストとは言えないが最善の選択であった事は確かではないでしょうか。余計な話をしてしまいました。(笑)
投稿者 TT : 2012年12月20日 13:23
150回も行ったというところが嘘くさいのですが、いちいちそこまで数えていますか?
昔マンションのモデルルーム見学に行ったら、口八丁手八丁といった若手社員が、何千万のマンションを買うことをいともたやすい日常のことのように言っていました。申し訳ありませんが、あなたの言うことにもそのような嘘くささが匂います。
詭弁でも本当でも勉強にはなりましたが。
投稿者 nao : 2012年12月21日 22:09
150回は大韓航空のチケットに記載されますから間違いありません。そのマイレージで3回くらいビジネスクラスでソウル往復しました。(^_^)それでも疑われるならパスポートをお見せしましょうか。
嘘をつくにしても簡単にバレる嘘はつきませんよ。あとの経済に関する数字は内閣府や経産省のホームページで確認出来ます。ご自身で調べられたらいいです。
意外なコメントに少し驚きました。
投稿者 TT : 2012年12月21日 22:32
申し訳ありません。愉快犯の書き込みと重複していたため、ひょっとしたらすっかりだまさたかもという疑いを抱いていました。
でも事実ならあなた様はエリートですよね。ひがみ根性かもしれませんが、自民党は避けて通れない今回の選択肢だったと思いますがまだ信用しきれないのです。
数々の問題を、これから自民党がどう解決していけるかの道筋はありますか?これから先にまだまだ解決する問題を自民党はどう解決できるのでしょうか?もしもお答えしていただけたら大変嬉しく思います。
投稿者 nao : 2012年12月22日 00:02
naoさん。
誤解が解けたようで安心しました。(^_^)
私はエリートなどではありませんが、自動車の開発関係の仕事に長年携わって、日本の技術のアドバンテージをいやという程感じています。
そんな凄い国が、数字的なアドバンテージはともかく、今の状態にいること自体あり得ません。
原因がある筈と思い、色々調べて来ました。それをこの限られたコメント欄で全て開陳するのは不可能です。(笑)
何らかの、他の方法を考えますので、少し時間を下さい。ご期待に添えるかどうかは分かりませんが、多少の、お役に立てるかもしれません。
投稿者 TT : 2012年12月22日 00:21
naoさん
答えになっているかどうか分かりませんが、下記ブログで読んでみて下さい。
http://ust.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-736d-5.html
投稿者 TT : 2012年12月22日 15:08
naoさん
答えが長くなりますから、私のブログで読んでもらおうと思ったのですが、URL をコピペしたところ、多サイトへ誘導する為のリンクとして削除されたようです。
投稿者のところのTTをクリックしてみて下さい。
投稿者 TT : 2012年12月22日 16:08
naoさん
これでどうでしょうか。
TTが答えです。(^_^)
投稿者 TT : 2012年12月22日 16:16
TT様丁寧なお答えをありがとうございました。あつかましい質問でしたのに本当にありがとうございます。
内容は三割くらいは掴めたかと思いますが、もう少し読み込んで噛み砕かないと私の脳みそは理解しきれていないような気がします。なんとなく今の政権は刃の上を渡っているようなものでしっかり見ていないといけないのだと教えていただいたように思います。
投稿者 nao : 2012年12月23日 01:48
どう考えても今この社会がひどい状態に陥った原因を作ったのは自民党の時では?金融緩和による借金大国、政治家の愚策である不採算の飛行場、大学許認可、処理場なしの原発、ダム天下りetcどうしても許せないのは選択性別姓を認めず、保守的は家族制度からの視点しか持たない政治家が多いこと。世の中は多様な家族形態が多いのにもかかわらず。
投稿者 pon : 2012年12月23日 23:12