トップページ > 豚とズッキーニとアサリの蒸し炒め

2012年08月27日

豚とズッキーニとアサリの蒸し炒め

QP3分クッキングで見た本当に3分で出来そうな料理。熱した胡麻油に潰したニンニクと鷹の爪を入れて香りが立ったら豚の細切れ肉を入れてさらにズッキーニを入れて炒め合わせ、最後にあさりを加えたら酒を振って蒸し、ナンプラーと黒胡椒で調味する。簡単なわりに味わい深いのでオススメ。
「国会議事堂に誰かバクダン落としてくれへんやろか」などと妹は平気で物騒なことをいうが、私もだんだんそんな気持ちになってきたからコワイ(-_-;) ここに来て問責決議案を出すような行為が国民の理解を得られると思っている自民党も自民党だが、特例公債法案も議員定数削減法案も野党欠席のまま衆議院委員会を通過させちゃったのも、やることはやりましたので後は野党さんの協力次第ですねといった相変わらずのブースカらしいやり方で、結果、参議院を通らなかったらすべてが先送りとなるわけだが、それは自民公明両党が土壇場で協力しなかったせいだと有権者に思わせた上で、定数削減しないまま選挙を迎えたいからなんだろうか(-_-#)とにかく「政治でメシを喰う」国費のムダ遣いの元凶ともいえそうなか人間をなんとか少しでも減らしたい国民としては、定数を半減するとの公約に心がぐらっと来そうなものだけれど、ホントをいうとそれを訴えて当選した人たちが、まず隗より始めよで、半分すぐに辞めるくらいのことをしてくれそうな人たちだったらいいんだけれど、結局は我こそ「政治でメシ喰」いたい人ばっかりで、所詮は寄せ集めに過ぎなかった民主党よりもっとグレードの低い寄せ集め集まりである可能性が頗る高そうなので、今度はそれに期待を持つほどおめでたくはなれない人も多いのではなかろうか。今どき政治家になりたいという人たちが実際に見ている政治家のレベルそのものがどうにもヒドイので、縮小再生産ならぬ劣化の再生産がどんどん進行しそうで嫌になってしまう(--#)ああ、そんなわけで、というのではゼンゼンなくて、明日明後日と京都に参りますのでブログはお休みいたします<(_ _)>30日に帰宅して再開しますので、またどうぞよろしくお願いします\(^_^


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2383

コメント (1)


今日のクッキングは、ズッキーニをきゅうりに変えたら味が変わるのかな?と作りたいです。多分ナンプラーは無しの味付けになりそうですが、ナンプラーを入れるのと抜きでは複雑な味わいが消えそうなのでナンプラーを思い切って買おうかやめようか悩みどころです。
 夏休みに田舎に帰ってきたら、田舎の新聞に一票の格差の記事が出ました。なんと埼玉と高知のある市とは三倍以上に差がありそうで悲しく思います。その市のに生まれ育った私としては、今回中学校が統合され市に一校だけになるほど過疎が進んでいたのも愕然となりました。約四十年前には多分十校はあり、スポーツの市大会もありました。
 恨み言を言いたくありませんが、何もかも東京に集め人も東京に集めすぎた政治家を(官僚も)間違っていると思います。
 妹さんの言葉はいつもに増して共感しています。

投稿者 nao : 2012年08月28日 00:03

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。