トップページ > タラちり蒸し

2012年02月04日

タラちり蒸し

昨日のQPで見た料理。タラちり鍋の蒸しバージョン。それぞれの具材の下に昆布を敷いて蒸すだけ。タラは塩でしめて水気を取り、酒を振って蒸すこと。写真の豆腐、椎茸、青ネギのほかに春菊も入れるといい。
米海兵隊がようやく日本から去ることになったようだが、この件はきっと外務省の管轄で、今週ずっと政界の話題を独占し続けた?マキコさんのお婿さんは与り知らぬところなのだろう。京都の妹は「さすがにもう国会中継までは見てへんけど、あれは子供の教育に悪いで。イジメそのものやんか」と怒っていて、それにしても「いったい何を考えて次から次へとあんな人らを防衛大臣に指名しはるのか、ようわからんわ〜」とのこと。私には妹が以前から言ってる「政治家の時間つぶし」、つまり政策が具体的段階に入ることを官僚からなるべく引き延ばしてくれるよう頼まれて、政治家同士が馴れ合いで審議を遅らせるべく、わざとつまらない問題で時間つぶしをする一環のようにしか見えないのであった。要するに、普天間の基地問題は地元との関係で完全に膠着し、いまだ打開策が見えない中で、行政官が具体的作業に入ると余計に問題がこじれるので、とにかく具体的作業の決定を少しでも遅らせるために、ここは打たれ強い人にサンドバッグになってもらって、国会で時間つぶしをしましょう的な人事のように思われるのである。で、マキコさんのお婿さんならきっと打たれ強いはずだ、いや、もしかしたら打たれるのが好きなM系だったりするかも、というそれなりの期待を込めた人選なのだろう。もっと穿って考えれば、石破や前原なんかじゃなくて、こんな人を防衛大臣にするくらいですから、日本の軍備なんてもうゼンゼン怖がる必要はありませんよ〜丸腰も同然なんで警戒しなくて大丈夫ですよ〜というようなメッセージを、中国を始めとするアジア諸国に与えるつもりもあるのかも?なんてヘンな想像をしてしまうくらい、とにかく不可解な人事であったことは間違いありません。



このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2177

コメント (1)


田中家の婿殿、昨日今日国会議員になった訳でもないのに、あの体たらくはひどいもんです。と言うのも、野田さんはまじめに沖縄問題に取り組む気がないということに他ならないのは、前任含めて「小沢派」の無能議員に預けている辺りに垣間見えますね。
小沢派も小沢派で数だけはいるけどろくな人材が居ないって言うことなんでしょう。自分より能力があって後首掻かれそうな人材は排除して来たツケなんでしょうね。

投稿者 midy : 2012年02月05日 11:00

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。