トップページ > シュウマイ、キャベツカツ、コロッケ、菜の花とヤリイカのサラダ、関東風雑煮の残り

2012年01月15日

シュウマイ、キャベツカツ、コロッケ、菜の花とヤリイカのサラダ、関東風雑煮の残り

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
今日の90分レッスンは新たなパートナーに騎乗し、黒鹿毛のカレはレッスン中に蹄跡の軌道をそれて内側に入ってしまうシーンを何度も目撃しているので、この馬に乗り慣れているNさんから先に情報収拾をしたところ、普段はとても乗りやすい馬なのに「今日はどういうわけかとても乗りにくかったんですよ〜速歩のタイミングが合わなくてぴょんぴょん跳ねちゃうし、この馬でもこんなことがあるんだ〜と思ってちょっと凹みました」とのこと。で、いざ乗ってみると常歩は全く問題なく相性バッチリの感じだし、速歩にしようとするとすぐに駈歩になろうとするので確かに最初はタイミングが合わせづらかった。ああ、早く駈歩にしたいなあと思ったところで号令がチェンジして好発進の駈歩ができたし、ほとんど反動がない馬だから乗り心地はまるで雲のじゅうたんみたいだったのだけれど、前がスローモーな馬だったため、馬間隔がなくなって急停止をしたのがどうも黒鹿毛のカレの気に障ったのか、ぽんぽん弾むような速歩になって制御不能な感じになってしまい、ああ、これがNさんの言ってたやつねとわかったところで、二度目の発進でも同様のパターンで失速し、再びぽんぽん弾むような速歩になって、後ろ跳ねした感じの時に足があぶみから外れ、その直後に黒鹿毛のカレが手綱をぐっと前に引っ張ったので、乗ってる私はオットットてな感じで前のめりになり、即「松井さん、大丈夫?」とインストラクターの方から声をかけられる始末。結果、退場になってしまったが、Nさんから今日の黒鹿毛のカレの乗りにくさを十分聞いていたので、同じレッスンを受けたNさんから「あの馬で内側に入られなかっただけでも素晴らしいわよ」と言われるまでもなく、私は別にゼンゼン凹みませんでした(^_^ヾで、帰りのバスでも一緒になったUさんは現在都内にお住まいながら、近々お引っ越しをなさる予定だそうで、「大宮に引っ越そうかと思うんですけど」と仰言るので、「大宮いいですよ〜私は三茶に住んでたけど、電車ならどこへ行くのも三茶よりベンリなくらいだし、いま引っ越すならやっぱり内陸がオススメだわよ」てな話をして、現在首都圏で引っ越しをお考えの方には埼玉を、PCを買い換えるなら断然Macをオススメしたい私である。
帰宅して食事したあとNHKスペシャルで海の放射能汚染の特集を見て、海にもホットスポットが存在することや、陸地の汚染よりもタイムラグと汚染物質の移動がある分非常に厄介だという深刻な情報に改めて暗澹たる気持ちになった。農業にしろ漁業にしろ、その場所での経験値が物を言う第一次産業の従事者に今回の原発事故が最も大きな被害をもたらしていることは、本当に取り返しのつかない酷い話だと、またしても憤らずにはいられなかった。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2156

コメント (1)


昨日はこちらからのアップルナンバ店(?)の活況ぶりだけを書いてしまいお礼を言うのが遅れました、詳しくご披露して頂きましてありがとうございます。
いやなに晩酌子なんかPCの事はわからんままに毎日使っている中、時々新聞の広告欄でPC専門誌で<今のあなたのパソコンを100倍活用する方法>とかを見て買ってみてもド素人が読んでもようわからん、消化不良で困ってましたのさ。
お馬さんの事は全然わかりませんが、馬相手にこういうご苦労があるのね、と、おもしろいです。
時代劇ではじゃじゃ馬馴らしの専売特許は男はんばっかりで女が馬を馴らすのがよくわかったりして。
毛色で性格のタイプがあるとかはネコと一緒だな、とか。
(人見知りしなくて用心深いのは白黒ガラぶちなネコです)

投稿者 毎晩晩酌 : 2012年01月16日 20:40

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。