トップページ > ブリの変わり照り焼き

2011年11月29日

ブリの変わり照り焼き

QPで見た料理。酒と醤油にしばらく漬け込んだブリの切り身をフライパンで焼いて、味噌、豆板醤、砂糖、酒、醤油少々と水を合わせたタレをまわしかける。フライパンイには油を引いて両面をこんがり焼いて、タレを加える前に油をしっかり拭き取るのがポイント。付け野菜のカリフラワーはさっと茹でて、砂糖、酢、味醂、塩少々を合わせた液だれに漬け込んで冷ます。あら熱が取れたらビニール袋に入れてタレがまんべんなくからむように仕上げるのがポイント。
今日のニュースで思わず笑ってしまったのは北海道の銘菓「白い恋人」のメーカーが、ヨシモトの「面白い恋人」を商標権侵害と提訴した一件で、コレってヨシモトのやらせじゃないのかと思うくらい面白い話だったし、いい宣伝にもなったんじゃないかと思うのは、私自身が「面白い恋人」というお菓子の存在を初めて知ったからである。ヨシモトとしてはこういうギャグの通じない相手がいるとは思いも寄らなかっただろうし、大阪人は皆ええー!なんであかんねん!!シャレのわからんやっちゃな~と笑っていそうである。
橋下市長の誕生も、大阪という街でなければあり得なかった気がするくらい、とにかくカゲキな発言が相次ぐ人だが、大阪人の中にはちょっとキケンな感じがしつつも、敢えて目をふさいで、この際橋下氏に期待をかけるしかないと思った人も多いのだろう。それはそれで理解もできし、なるべく巧く行けばいいなあと、他府県人ながらも思うのである。
一方で今の日本ではこういうタイプの人にしか強いリーダーシップって求めることができないんだろうか?というのが率直な感想で、これは大阪に限らず、東京の石原都知事にだって、かつての小泉総理にだって
感じたことである。ある意味で問答無用流の人びとに人気が集まるのは、ごちゃごちゃウルサイことを言うばっかりで何にもしよらん奴らが多すぎると感じる人が増えているせいだろう。何しろ現代は余りにも物事がスピーディーに流れ、あっという間に新しい製品が古くなり、バージョンが変わり、日々進化してゆくなかで、色んな人の意見や立場を尊重して、じっくり話し合いながら物事を一つ一つ丁寧にみんなで決めて行く民主主義はめちゃめちゃ辛気くさい=まだるっこしいと生理的に感じてしまうのは無理ならざることともいえそうだ。みんなが自分の立場で勝手なことをいいだせば何一つ決まらないまま時間だけがどんどん過ぎて行き、そうなるとこういうスピーディな時代では事態が悪くなる一方である。そやさかい、とにかく何でもちゃっちゃと決めようや、それであかんかったらやり直したらええがな、いざとなったら俺が全部責任取ったるというくらいの度量の持ち主が確かに国政レベルでは皆無に近い印象だから、大阪維新の会が国政に乗りだせばそこそこの票は稼げるかもしれないし、またそれにすり寄る輩も出てくるだろう。
ああ、しかしながら民主主義を辛気くさい=まだるっこしいと生理的に感じてしまうことに対して私は大変に憂えずにはいられないのである。それは恐らく日本だけのことでなく世界中に蔓延しそうな気分だからこそなんだか余計に恐ろしいような気がするのでした(-_-;)


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2108

コメント (2)


民主主義はまだるっこしいのですが、だからといって、天皇国王・独裁者を大義名分に許すのもどうなのか?と思っています。出来れば存続することが望ましいですが、現在の日本の経済状況は危機的なのなら、有給制の天皇にしたら?と思います。 
 宮家がこれまでの絶滅危機な日本の伝統行事を守ってきたとは思いますが、私にとってはもっと大事にしたい地方のお祭りなどは危機に瀕しています。有給制にしてプライバシーが害されたら訴えても良いのでは?と思います。言葉は悪いのですが、日本が天皇家を存続したいなら、日給、時間給にして、もろもろの天皇家のための設備と、毎年の費用を独立採算制にすればよいのではないか?と、首を傾げます。
 蛇足ですが、もし私がこのように思うことが馬鹿すぎたらコメントいただけると嬉しいです。天皇家はそろそろ男の子の長子がないなら、無理に続けないほうが良いのではないかと思います。現在の天皇と美智子妃が素晴らしいとは思いますが、その子どもは損くじばかり。ミスの無い両親の元で懸命に出来ることをやってきたのだろうに、素晴らしい心身のご両親の意に沿わぬ息子たちといわれる方々は傷ついていないのだろうか?。多分、くそ高い時給計算にするしか方法は無いのだろうけれども、天皇家を支えている職員の給与、避暑地御料牧場などこれこそが仕分け対象にしても良いのでは
??と思います。女子の宮家を作るより廃止に向かうほうが自然なのに何故ここまで、天皇家存続にこだわるのか理解に苦しみます。これも根が深くて二十年前位から思っていますので、多分、天皇家を存続させることで利を得る方々が膨大にいて、廃止に至らないのでしょうね?。

投稿者 nao : 2011年11月30日 03:10

真の民主主義はホンマにむずかしいですね、政治家ばかり責めずに有権者のレベルがもっと上がらないとダメでしょう。
日本はまだ民主主義発展途上国なんかしら?
白い恋人、やらせっぽいですね。
大阪人のコピー力はすごいです、あっ、でも自分ですごいと思ってる人は一人もいてなくて、これくらい当たり前なんですわ。
少し前でしたか、石屋製菓が巻き直しを繰り返していたのがばれて騒動になった時に、晩酌子の姉が「ひどい事するな、白い恋人やなくて、ずるい恋人やんなぁ~」と言ったくらい。
大阪人は一般人でもそのくらいはすぐ思いつくのです。
けど私も面白い恋人初めて知りました、これまで知らんかったな~、NGKに行かへんから知りませんでしたな。(劇場の前はよく通るけどね)
↑皇族のお話は大阪人にとったら圏外の話ですかしらん?
現実的な話にすれば一夫一婦制で男の子をスペア含めて2~3人は大変やろし、国民のお手本にするような幸せファミリーが良くて離婚を認めないであれば、将来のお嫁さんお婿さんの来てはむずかしいでしょうね。
ロイヤルファミリーを好きな人が多いからムリからに廃止することはないと思いますが、100年後にはあるのか無いのかは予測できませんな。

投稿者 毎晩晩酌 : 2011年11月30日 14:46

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。