トップページ > 豚しゃぶ

2011年11月19日

豚しゃぶ

今日は南から低気圧が来るのかと思ったら、別にそんなに風雨が強まるわけでもなくて、しとしと雨でひんやりといった感じの大宮だったので、このメニューにした。明日は暑くなるというのはホントでしょうか?
日本シリーズ中日VSソフトバンク戦を見ながら食事。今日もシブ~イ守り勝ちをした中日だが、それにしてもこのシリーズは、両チームともアウエイばかりで勝ってホームで勝てないという不思議なモードになっていて、中日のホーム3連敗はまさか落合のオーナーに対する嫌がらせとも思えず、やっぱり選手の勝とうとする気持ちが強すぎるので堅くなって逆に勝てないというパターンなのだろう。とにかく中日は一貫してシブ~イ守り勝ちばっかりなので、ホークスファンはさぞかし欲求不満になって中洲あたりで暴れているに違いない。昔は打撃戦しか面白いと思えなかったものだが、近年のTV中継だと、むしろ守備のほうに見応えがあるのはカメラワークが格段に進歩したせいだろうと思う。野球に限らずスポーツ全般がとても面白いエンターテインメントになってきたのは映像技術の進歩のおかげといっても間違いあるまい。もちろん生で観る良さは格別とはいえ、スポーツの場合はTV中継ならではの面白さも十分にあるような気がする。片や演劇の場合は変にカメラワークに凝られたりすると、ああ、余計なことせんといてくれ~と言いたくなったりするのは何故なんだろう。それは私がナマをよく知ってるからそう思うのであって、スポーツだってナマでよく観てる人は、ああ、そんなとこ撮ってないで、もっとこっち側を撮って見せろよ~とかTVに向かって叫んでるのかもしれませんが。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2099

コメント (2)


とても有名な話がありましたよね、野球中継ので。

普通はホームランとか、飛んでいく打球を追いかけて撮るのが常套なのに、カメラマンが犬が大嫌いで、脇に犬が寄ってきて、カメラをそっちに振れないので、仕方なく打者の顔を撮り続けて、でもそれが返って、打球がどんどん伸びてスタンドに飛び込んで行ったんだなぁというのが表情の変化でバッチリわかって、めちゃ良かった、という話。

私は、ナマでスポーツ観戦するのは、あんまりしません。というのは、私は普段どちらかというと穏やかな性格と見られているのですが、競技場とかで観戦してると、周りの人とケンカというか、まぁケンカか、してしまうことが多々あるので、なるべく行かないようにしてます。サッカーでもバスケでも。はい。

投稿者 せろり : 2011年11月20日 15:09

とにかく日本シリーズは4勝3敗にならないと面白くない、いつぞやのタイガースの4敗はびっくりしたな。
その4敗した翌日に虎キチが多い市場に買出しに行くと、夕べ負けた事をウダウダ誰も言いませず、野球のや、すら話題にならない不自然な平静さを装ってたのを思い出しました(笑)
日本シリーズは沈黙の死闘戦になるのが観たいのに、4敗は無いですよね。
今夜は今から食べるもんを用意しとかなくては。

投稿者 毎晩晩酌 : 2011年11月20日 17:29

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。