トップページ > 里芋と小松菜のスープ

2011年10月12日

里芋と小松菜のスープ

QPで見た料理。とても簡単にできて美味しいのでオススメ。水に豚肉とナンプラーと隠し味ていどの砂糖を加えて火にかけ、煮立ったらアクを引いてから里芋を足して柔らかくなるまで煮込み、さらに小松菜を加え、仕上げに粗塩と粗挽き黒胡椒で調味するだけ。
私は国民年金ベースなので、厚生年金の支給年齢を遅らせる案が出たというニュースは直接関係ないのだけれど、ちょうど私と同年齢の人からが対象となるみたいだし、私自身、厚生年金がもらえる時期もあるので、あながち全くの他人事だという気はしないのであった。それにしてもなぜ私の年齢からが対象とされるのだろうか???本当なら、私よりもう少し年上のもっと人数が多い世代から対象にしたほうが数字的に巧く行くようなような気がするのだが。むしろ、その人数が沢山いる世代の人たちだけ全員年金をカットしてしまえば、ほかの世代があまり迷惑をこうむらなくても済むのに…そうでなくてもこれまでさんざん迷惑をかけられてるんだから、というふうに考えてる人だって結構いるのではなかろうか。ともあれ世代間の不公平があまりに強くなると、露骨に世代間闘争の様相を呈してくるような気がして、それはマズかろうと思うのであります。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2061

コメント (2)


いつもブログ、作品を楽しく拝読しております。
かねてから読みたかった『吉原十二月』を読み進めている途中ですが、気になった個所がありました。
P.89のL.6「台の者」は「台の物」ではないでしょうか?
他のページでは「台の物」でしたので、気になりました。
どちらに報告すれば分からず、こちらに書き込んでしまいました。
不作法でしたら済みません。

投稿者 M : 2011年10月13日 21:46

わー!まぎれもない誤植です。著者のみならず何人もの編集者や校正者が何度もチェックしているのに、時々こうしたうっかり見逃しがあります。ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

投稿者 今朝子 : 2011年10月13日 22:07

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。