トップページ > 塩引鮭、茄子と油揚げの煮物
2011年08月25日
塩引鮭、茄子と油揚げの煮物
茄子と油揚げの煮物は昔から夏場の定番総菜。ムシムシする今晩は鷹の爪を入れて濃いめに味付けした。
前原氏の出馬でますます混沌としてきた民主党の代表選だが、この人が世論調査で常に比較的高ポイントを稼ぐのは何故なんだろうか?わりあい思いきったことをハッキリ言う人だからだろうか?そういえば、あの八ッ場ダムは今一体どうなってるんだろう? 外交や防衛に関しては、自民党のタカ派と似たり寄ったりの印象だが、むしろその点が今の若い世代にはウケがよかったりするんだろうか?とにかく清廉で真直な人というイメージもあるんだろうか?京都の妹はたまたま家の前に前原氏の事務所があって、辻立ちしている頃から見ているので昔からひいきにしているが、それでも「今は前原さんが表に立たんほうがええで」とかねがね言っており、外国人献金問題でまたぞろ自民党に突っ込まれて国会審議が停滞するのを恐れているのだった。むろん立候補を決めた以上、少なくともそれはクリアする自信があるのだろうけれど、この人が妙に意地っ張りなのは以前の偽メール問題で明らかだし、それゆえ自民党が何かとヘンな突っ込みを入れて引きずりおろそうとする可能性は確かにあって、「西田ちゅう同じ京都出身の自民党議員がいて、そいつが前原さんを目の敵にしてよんねん」なぞと、国会中継をいつも見ているという妹はさすがにその手の事情にも詳しいのである。で、その西田某の経歴を調べたら西部邁から思想的影響を受けていると書いてあったので、な~るほどね、と思われました。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2016
コメント (1)
八ッ場ダムの工事は停滞し、地元の方は何十年も前からダム問題に翻弄されたあげく、やっと半分あきらめながら「ダム工事しかたがないか」と、いやだけれど消極的賛成に回った方もたくさんいます。前原の一言で工事は中止となり、原発事故で八ッ場ダムは多くの国民から忘れ去られているありさまです。地元民としては前原だけは許せない、人の人生を踏みつけにして何が代表選ですか。前原は言いっぱなしの無責任男です。おそらく彼の頭の中には八ッ場ダムはないのでしょうね。能もないのに自信たっぷりという人物が一番困ります。このような人物が首相になったら恐ろしい時代の到来です。だからといってほかの候補者もB級どころか論外!!
投稿者 hayase : 2011年08月26日 15:49