トップページ > 鱈ちり

2011年02月14日

鱈ちり

夕方買い物に出てなんとなく冷えるな~と思って晩ご飯は鍋料理にしたのだが、いま窓の外を見たら雪で真っ白(@_@)気象庁は土日が大雪と予想してたようだから、どうやらズレちゃったらしい。
ところでズレたといえば、GDPが中国に抜かれて世界第3位になるというニュースはずいぶん前にも聞いた覚えがあるから今日はまたなの???という気持ちで聞いたのだけれど、地球儀で見たらとっても端っこにあるこんな島国が、人口10倍もある大国を抑えて今まで世界第2位だったという事実に改めて驚いてしまうくらいで、私の世代でさえそんな風に思うのだから、ジャパン・アズ・ナンバーワンの時代に青春を過ごした40代はともかく、20代30代の人たちは、別にだからどうなの、というような感じではなかろうか。むしろ2位だったわりに、まあアメリカほど世界に迷惑をかけてもいないだろうけど、沈香も焚かず屁もひらず、といった具合で、経済力の裏打ちがあるわりに世界にそれだけの影響力も行使できなかったのではなかろうか。そしてそれは結局のところ人間的にパワフルで魅力的な人材が経済力のわりに不足していたか、そうした人たちが世界の表舞台に立てなかったせいではあるまいか。つまり日本は経済力とひき替えに、この間、何かもっと大切なものを喪っていたのではなかろうか、てなことをいろいろ考えてしまいました。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1821

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。