トップページ > おでん、明太子

2011年01月19日

おでん、明太子

大宮に来て見つけたお気に入りの具は秩父のコンニャクで、素朴な味わいがとてもよくて、お値段も安いのがウレシイ。
今日は比較的暖かく感じられたので夕方から出かけるつもりだったが、思いのほか執筆に難渋して予定をキャンセルし、おざなりな晩ご飯になった。とにかくずっと晴天続きで、昨日今日は風もなく穏やかなのはいいのだけれど、異常な乾燥状態だから、モノは増やしたくないと思いながらもついに加湿器を買ってしまった。この春は花粉の飛散が去年の10倍(@_@)という恐ろしい話もあるので、空気清浄との兼用機を勧められて買い求めたが、プラズマクラスターとかナノイーとかいわれても違いや原理がほとんどわからないから、ホントに効き目があるのかどうかも疑わしい。それでいてつい買ってしまうのは、神頼みと同じである。これからもあらゆるテクノロジーがどんどん進むにつれて、こうした神頼みが増える一方であろう。結局のところ、かくして人類はハイテクに取り囲まれながら、多くの人びとが中世的で幼稚な精神構造に逆戻りしたような感じになるのかも?と想像したらとても怖いです(-_-;)


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1795

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。