トップページ > 江戸前鮨、揚げ鶏のサラダ、湯豆腐

2011年01月16日

江戸前鮨、揚げ鶏のサラダ、湯豆腐

乗馬の帰りに大宮エキュートと近所のスーパーでゲット。
今日は夕方から1鞍騎乗で、レッスン開始時は心配された風もなく、お相手のチア君も先週ほど背中が張ってない感じだったが、直前のレッスンがあったため躰は十分ほぐれていて、とにかく早く駈歩がしたくてたまらない様子で、速歩の合図を出すと駈歩になりそうになるのを抑えて速歩に出し直すのが大変だった。ところがインストラクターの方がいつもとは別の方で、駈歩の号令がなかなか出ないし、おまけに途中から馬場がガクンと冷え込んで、こちらもチア君の躰も硬くなるのが乗っていてわかるので、ああ、早く駈歩にしてくれよ~!!!!と、こちらがイラついたのもいけなかったのだろう。やっと駈歩の号令が出たところで、今度は前の馬となかなか発進が合わず、ついにキレたチア君が前の馬の尻尾に噛みつこうとしたので、一瞬ヒヤっとした。噛んだら蹴られて、私は即アウトでした(^_^ゞ
レッスン終了後は歯の根も合わないくらいの冷え込み方で、寒気がドンと居座ってしまったのを実感するなか、帰りが一緒になったSさんに、「京都も寒かったんじゃありません?」と訊かれ、「そう、まさにこんな冷え方を底冷えと呼んでたのよ~」とお答えし、駅でも電車が入ってくるまでホームに降りずにいて、「今、ここに温泉が欲しいよねえ~」なんてしゃっべっていると、「今朝子さ~ん」とホームから昇って来た人に声をかけられ、見れば駅の近くにお住まいのバリキャリOさんで、「今日の日経新聞読みましたよ!」と言われたのは私が書いたコラムエッセイのことだろう。Oさんは休会中なので、「またクラブにいらっしゃいよ~」と誘ったら、「う~ん、もうちょっと暖かくなってからね」とお答えになったのはもっともで、それくらい今日は寒い!!!のでした。


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1790

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。