トップページ > 鮭かま弁当、一昨日の残り
2010年12月12日
鮭かま弁当、一昨日の残り
乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
このところ日曜のレッスンは結構むずかしい馬に当たるので、事前に何かとその馬の情報を仕入れておくのだけれど、今日は直前に中級障害というかなり上級クラスのレッスンに出ていて、騎乗された方から「いや~今日は重くて速歩もできなかった」と聞いてビックリ(@_@) こりゃ相当頑張らないとダメだと覚悟を決めて脚でガンガン合図を送っていたら、プレッシャーのかけ過ぎになったのか、急にスピードをあげて前の馬の尻尾を噛みにいこうとするので一瞬ヒヤっとするも、即座にインストラクターの方から「前のほうに体重をかけすぎちゃダメですよ!」と鋭い指示が飛んで事無きを得たし、駈歩も出来たのでほっとした次第(^_^ゞ
クラブハウスでお会いしたOさんとSさんには、Oさんからお借りした「禁煙セラピー」という本を読了してからずっと喫煙をしていない旨をご報告。「よかった~仲間が出来た~」と歓びのOさん。「ええ~私だけがダメだったのかなあ~」と落ち込むSさん。「なんだか洗脳されちゃったみたいなのは嫌だから、吸いたくなったらいつでも吸うつもりで煙草を持ち歩いてるんだけど、京都からの帰りの新幹線で読み終わって帰宅後に最後の1本を吸ったら、もうそれっきり吸う気にならないのよ。でもガマンして禁煙をしてるという感じじゃ全然ないし、これからも吸いたくなったら吸うつもりだけどね」と私。とにかく禁煙でもあんまり自分にプレッシャーをかけすぎないほうがいいかもしれません。
ところで今週はコミュニケーション・ウイークとでもいいたいくらい、仕事以外でも多くの方と楽しい時を過ごしてバタバタしてたから、けさの報道番組でいろいろと見逃していたニュースをチェックした。中国の孔子平和賞や、アサンジ氏逮捕に対するプーチン首相の非難には笑えたが、わが国の政界ときては、ええっ、大連立だって!!!賞味期限ギレのオッサン、ジイサンがよってたかって一体ナニやってんだ!!!って感じで、お粗末すぎて笑う気にもなれませんでした(-_-;)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1756