トップページ > 海老とカリフラワーの梅マヨ炒め
2010年11月20日
海老とカリフラワーの梅マヨ炒め
前にQPで見た料理。カリフラワーを先に炒めていったん取りだしておき、ネギのみじん切りと海老を炒め合わせてカリフラワーを戻してからマヨネーズと酒とすり下ろしニンニクと梅肉を混ぜた合わせ調味料で味付け。海老は塩胡椒酒で下味して片栗粉をまぶしておくこと。カリフラワーはしゃっきり感が残る程度に火を通すこと。火が通りやすい食材ばかりで意外と簡単にできるので、早く食べたいときにオススメ。
午後から乗馬で、先週と同じ馬に騎乗したが、今日は先週ほど不機嫌でもなく、無愛想といったくらいの感じで、乗ればやはり従順なのであった。とにかく洗い場では不機嫌な馬で、耳を伏せ、以前はよく歯をむき出して暴れたりしたから、「私なんかあの子と何度も喧嘩しちゃったわよ(笑)」と仰言る方もあるくらいだが、近ごろはそこまでのことはなさそうで、先週のことを憶えていたのか、私にさほどの警戒心は持たなかったようである。よく喧嘩した方も「洗い場で無愛想な子って馬場では意外と素直に動いてくれるんだよね」と仰言る意見には同感で、馴れればもっと心を開いてくれそうだし、私にとっては比較的騎座が安定して乗りやすい馬なので、いっそ専用馬にしてもいいほどに思ったのだけれど、如何せん、常歩から駈歩の合図を送ると止まっちゃうし、速歩からだと反動が大きくて合図を出すのがとても難しいのであった。「(合図を出すときに)あんまり大きく動きすぎないことです。人間が大きく動くと、そこに必ずスキが生まれますからね」というインストラクターの方のアドバイスには、ウ~ン、まるで武道のようだ!!と納得したのでした。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1735